
お昼寝の時間を確保しつつ、出かけるタイミングについて悩んでいます。皆さんはどうされていますか?
1歳さん、お昼寝の時間きちんと確保してますか?
最近はお昼ご飯の後に2時間前後お昼寝します
お買い物とか市役所とかどこか行きたいときって、
午前中の2時間くらいとお昼寝明けの2時間くらいしか
タイミング無くないですか?
朝ごはんやらなんやら終わって9時から11時くらいと
お昼寝終わっておやつ食べたりして15時くらいから17時くらいの。
その時間めがけてお出かけしてるんですが、
あまり気にせず出先で眠くなれば寝させればいいやーとかそうやって緩くやってる方もいますか?
- ママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

なな
同じ月齢ですが、緩くやってます😂
休みの日は出かけ先で1時間も寝らず、夜を早めに寝かせる、とかにしてます笑

あっぷる
うちもかなり緩いと思います!
基本はお昼ご飯の後1時間半くらい寝てきますが、車に乗ると寝ちゃう子なので、午前にお出かけしたら車で少し寝る&帰りの車でも少し寝る&少し早めに就寝することで帳尻合わせてます😊
朝早くで午前に長めに寝てしまった時は午後寝をさせず、早めの就寝にしてます😆
前まではお昼ご飯の後に絶対寝かせたい!のスタンスでいましたが、私が疲れてしまったので、、、緩くしたら気が楽になりました🙏🏻
-
ママリ🔰
私も今、お昼ご飯の後に絶対寝かせたいのスタンスです、、。縛られてて結構疲れますよね😇徐々にうちもゆるくしていこうと思います!!
- 7時間前
ママリ🔰
出かけ先だと短くなったりしますよね、、なんかそれが私がソワソワしてしまって、、笑