※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園帰宅後どう過ごしていますか?🧐そろそろ夏休みも終わると思います…

幼稚園帰宅後どう過ごしていますか?🧐

そろそろ夏休みも終わると思いますが…
今年、保育園から幼稚園へ転園し
いまだに幼稚園帰宅後の過ごし方の流れをつかめていません🤣

保育園時代はもちろん保育園でお昼寝があり
帰宅も19時ごろでした。

今は14時半ごろ帰宅でお昼寝もないわけで…
帰宅後お昼寝させるのか?
すぐお風呂入れるのか?
それともおやつタイムを先にするのか?
晩御飯は何時ごろがベストなのか?

試行錯誤していて流れを掴む間も無く
夏休みに突入してしまい😭
夏休み明けは流れをつかみたいな!と🙂‍↕️😂
(タイプとしてはよく寝るタイプで眠たさで機嫌が左右されます💦)

帰宅後の流れぜひ教えていただきたいです🤣

コメント

おはぎ

幼稚園早いですよねー😇

2時過ぎに帰宅
おやつ食べてゴロゴロしてそのまま昼寝か、YouTube
5時に風呂
6時にご飯

こんな感じです😃

  • おはぎ

    おはぎ

    9時に寝室へいくので7時~9時まではシール貼ったり絵書いたりYouTube見たり自由です🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちはバス通園で🚌
2歳過ぎから昼寝しないので

15時頃帰宅
おやつタイム
YouTubeやゲーム(←ここが夏ではなく涼しい時は公園やお庭で遊びます)
17時お風呂
18時ごはん
19時半〜20時までに2階へ行って20時半頃就寝

みみん

うちは普段デイですが自宅のときは
14時帰宅
15時おやつ
17時お風呂
18時ご飯
20時就寝
です!
昼寝すると夜寝なくなるのでしないです😂

ママ

年少さんの頃は帰宅後にオヤツを食べてのんびり
16時〜17時半までに子どもの様子を見てお風呂
17〜18時までにご飯を食べて、テレビや動画を見て20時台に就寝していました😊
始めの頃はお昼寝なしに慣れずに夕方に寝落ちしちゃうので早めに行動していましたが、夏休み明けからは寝落ちもなくなりました!
年中さんから幼稚園の課外の習い事を週2でやっていて、年長さんから本人の希望で週4で習い事をしています笑

ままり

年少の娘がいます。
14時降園、そのまま児童館行く日が多いです。
16時半帰宅、お風呂
17時半ワーク、お手伝い(洗濯物畳む)、その後夕飯までゲームかテレビ
18時半夕飯、19時寝る準備して寝室、19時半には就寝です。

昼寝なしで早めに寝かせてます。パパが18時帰宅なので夕飯少し遅くなってます。