※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳昼寝が無くならない。4歳後半のお子さんで、まだ休日もお昼寝する方…

4歳昼寝が無くならない。

4歳後半のお子さんで、まだ休日もお昼寝する方いませんか?

うちの娘は人生でお昼寝せずに夜(18時くらい)までもってのは2回ほどです💦
この後どうやっていけばいいのか…

コメント

no-tenki

うちは日中は昼寝なし幼稚園なので、休日しか寝ないのですが、幼稚園帰ってきてから上の子が体調不良で相手できないと寝ちゃうので、やっぱ昼寝いるよなー
でも最近昼寝すると夜寝付くのに時間かかるってことは、成長してきてるんだよな〜
でも眠いと癇癪やばいしどうしようかな〜って悩んでます。💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    年中さんですか?

    寝るスキがあると、寝ちゃいますよね😢

    あと一年半で小学生だと思うと、できる限りお昼寝は無くしていきたいです💦
    うちは放っておくと2、3時間しっかり寝ちゃうので😇

    早くこの中途半端な時期が過ぎて、ご機嫌に過ごせる様になるといいですよね。

    • 2時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    投稿文よく見たら4歳後半でしたね。😂
    4歳5ヶ月にもうすぐなります。(笑)

    うちも、多分1人でいたら多分寝ますね。。

    園の帰りに病院が遠くて、その帰りに寝ることあるし。💦

    上の子は幼稚園入ったら寝なくなったのですが、元々ショートスリーパーで寝る力ないし、下の子は寝る力あるとこうも長く寝るのかってびっくりしてます。😅

    徐々に慣らしていこうとは思ってます!

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    年少さんですかね?
    うちは1月生まれの年中なのです。

    うちは保育園なので平日は毎日お昼寝で、夜は22時過ぎに就寝してますが、休日は12時ごろ寝る日もあれば16時ごろに寝落ちしちゃうこともあって💦

    園の後の病院の帰りなんて絶対寝ちゃいますよね!
    でも、年少さんならまだまだ焦らずに本人のペースで良さそうです🙆‍♀️

    • 2時間前