女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二週間前に予防接種に行ってきたんですが、BCGの跡が無いんですけど、失敗とかってありますか?その時すごく泣いて暴れてたのでちゃんと出来てるか気になります(´・ω・`) それとその時にロタウイルスのシロップ?も飲ませたんですが、なかなか飲んでくれなくてほとんど出してしまい…
初めまして^_^妊娠5ヶ月の経産婦です。 結婚してから旦那の家族と二世帯ではなく完全同居です。しかも、旦那が買って、ローンから全て旦那持ち。それだけでも、ただただ苦痛な環境なのですが、1人目の時もそうでしたが、子供が産まれることを全く歓迎してくれないどころか、面倒…
10月に、幼稚園と初めての小学校の運動会があります(。>д<) 旦那の親は義母だけなのですが、呼ぶか呼ばないか、どうしたらいいのか、皆さんどうしてるのか教えて欲しいです。 滅多にないですが、義母が来るときは、いつも電車で一時間ぐらいかけて来て、駅まで車で迎えに行きま…
これから、子供の保育園、小学校、中学校…など子どもにはたくさんの友だちが出来ます!!いろんなひとに出会い、いろんな経験が出来てたくさん成長していくんだなと楽しみです!! それと同時に、私自身もいろいろなママさん、家族に出会い、私も様々な経験ができ、成長していくのか…
バツイチの旦那さんには、前妻さんとの間に小学校高学年になる娘さんが居ます。 ちょうど娘さんと会う日にちが、義両親のお家に、年1回親戚の方が集まる日みたいで、娘さんを連れて遊びに行く予定です。 娘さんと前妻さんは、旦那さんが再婚した事や子供が産まれた事を知りませ…
皆さんならどう思いますか? ピンポンダッシュされました。 朝の9時ごろ、ピンポンが鳴って画面を見ると 誰もうつってなく、モニターオンにして リアルタイムでしばらく画面見てたら 子どもが近くにいて、インターホン押した時に 保存される画像みたら子どもが逃げる瞬間が バ…
みなさんの今住んでる場所(家)の便利な所と不便な所を教えてください✨ うちは… 便利な点 ⚫小児科、皮膚科、総合病院が徒歩5分以内 ⚫幼稚園、小学校、中学校も徒歩5分以内 ⚫スーパーやコンビニも徒歩3分の距離 ⚫支援センターも近い距離に2つある ⚫バスの本数が多すぎてたまにバ…
保育園や小学校の役員を経験された方のみお聞きしたいです。 うちは子供会の役員を今年が副会長、来年が会長と決まっているのですが副会長が決まってから授かり今年10月に出産予定です。引っ越してきたばかりで誰にも相談できず今までも副をこなしてきたのですが、お腹の大きさに…
みなさんお家を建てたりマンションを購入したとき、どんなことを重視されたか教えてください! 私自身は中古マンションを探しているのですが、 マンション自体の設備などはとても気に入ったのですけども、 少し公園が遠いところや、 駅まで15分と少し距離があることが気にな…
保育士や、小学校教諭の方に質問です! 妊娠の報告のことなのですが 子どもたち、保護者に どのようにしましたか?? お腹がでてきて、たまに 子どもに、お腹大きい!と言われるように なったので 報告しようと思います! 年長の担任をしています(^^) 担任は私1人ではなく も…
幼稚園や小学校などの役員をされた方にお伺いします。 役員活動の際に役員用にお菓子を持って配っているものですか? 幼稚園の役員をしています。活動は主に週2日10~14時、完全なボランティアです。園のイベントの運営やそれにまつわる書類作成配布などをしています。 6人で…
おはようございます🌞 ふと疑問に思ったんですが お子さんを保育園へ預けずに そのまま小学校へ入れた方って居ますか?
大学病院で看護師してます。今は時間短縮勤務で勤めてますが子供が来年小学生になるのでフルタイムで働かなきゃなりません。夜勤は出来ないので外来配属してもらいこのまま今の病院で働くか、退職してクリニックなど日勤のみの求人を探し転職するか悩んでます。大学病院は日勤の…
今、一軒家を考えていますが、家が決まれば、あーここに住むことになるんやなぁ。娘はこの辺の保育園に入れて、小学校へ行って‥と現実を考えると不安になります。 それは実母が病気持ちだからです。 実家までは車で50分ぐらい。 母は薬を飲んで頑張ってますが、治ることのない病…
子供が小学生くらいになったら働きに出たいです。 それまでに何か役立つ資格を考えています。 数字が好きなので簿記を勉強しようと思っています。 簿記をいかせる仕事となると事務あたりがおもいつくのですが他にもあれば教えてください☺️ また、資格を持っていても実務経験がな…
いつもお世話になっております。 もうすぐ3歳🚹と2ヶ月🚺のママです。 教えてください!! 支援センターとかでいろんな工作、作品を作って持って帰るんですが収納スペースが限られています、、、 これから保育園や小学校に通い出したらたくさん持って帰ってくると思うとどう整理す…
育休延長か認可外保育園に預けて復帰か迷っています。 現在小学3年生、年長(認可保育園)、9ヶ月(10月2日生まれ)の赤ちゃんがいて育休中です。 育休は10月1日まで。認可保育園に入れなければ、半年延長は可能です。 職場近くの認可外保育園に入れて通常に仕事復帰したほうがいいの…
実家が遠くにあり、近くに誰も頼れる人がいなくて家事育児仕事をしてる場合、 保育園のうちは送り迎え自分でできるからいいですが、 小学校低学年のうちはどうしたらいいんでしょうか(>_<) 放課後から夜まで小さい子一人ってのも心配だし、 これから仕事を探そうと思ってるのです…
いつもママリでお世話になっています! みなさんコメントやいいねありがとうございます🙇♀️❤️ 今回も質問というか最大の悩みというか…… 聞いてください😭 先日保育園の件で質問させていただいたのですが、 現在年少さんの息子を自宅から車で だいたい片道30分~40分かけて毎日送り…
母の言ってる事、考えてる事が理解できません。 吐き出しすみません💦 4歳の時に親が離婚し父子家庭で育ちました。 15歳ぐらいまでは年に2〜3回ぐらい母と会ってました。でも、いきなり連絡がとれなくなり10年ほど会う事がありませんでした。 何かのきっかけで母に連絡したところ…
名付けのことでご意見いただけますでしょうか(><) いま私のお腹にいる子が男の子だと分かり、名付けをどうしようか考え中です。 色々と候補が上がって決めきれないような状態です。 その中で、主人には死産になったお兄さんがいるので、そのお兄さん(お墓に入っています)のお…
昔の不思議体験思い出してモヤモヤしてます😒 私の実家は団地で賃貸族です。棟により間取りが違うため、家族のライフステージに合わせて団地内で二度引っ越しをしました。 今の実家の1つ前に住んでた部屋の話しなんですが…。 小学校高学年頃、私は両親と一緒に寝てました。ある…
こんにちは! 川口市に小学生のお子さんを 通わせてる方に質問です! 今現在神奈川県の横浜市に住んでいて 川口市の方に引越しを考えています まだ確定では、ないですが 小学校の事が気になっています 川口市は指定で買う物(用意する物)が あるのでしょうか? 役所や学校に問い…
子育てしながらの専門学校、小1の壁について、経験者の方ご意見ください。 今10ヶ月と4歳(年少)の子供がおり、保育園に通わせ時短の正社員で働いています。 来年春から夢だった言語聴覚士を目指して2年専門学校に通いたいと思っています。 今日上司に3月末で退職したいと伝え…
三重県の近鉄富田駅周辺の住み心地について教えて下さい! 引越しを検討していて、近鉄四日市駅か近鉄富田駅周辺で迷っています。 戸建希望なので、富田駅周辺で探しているのですが、幼稚園・小学校・病院や治安、住み心地などについて全くわからないので、どなたか教えて下さい…
幼稚園、保育園についてなんですが うちの旦那はこれから先も入れなくてもいいといいます💧 幼稚園だけでもと話をすると 金の無駄と言われます でもコミュニケーションとか共同生活をしないまま小学校にあがって友達とかと仲良くできるのかな?とか馴染めるのかな?と心配になります…
お隣さんとの付き合いについて。 今住んでるのはアパートですがファミリー物件です。 ご近所付き合いはほぼなく、すれ違い時に挨拶する程度です。 右隣の方はご夫婦と小学校高学年のお嬢さんです。 左隣の方は謎でご老人が出てくることがあったり、40代くらいの夫婦がでてきた…
ワーキングママさんに質問です! 子供が小さいうちは保育園に預けて遅くまで仕事できますよね⁇(*´∀`)♪ でも小学校に入ったら早く帰る日もあるし、春夏冬の長期休みの間はどうされるんですか⁇(・・?)また、小学生のお子様がいらっしゃる方々はどうされているんですか⁇(^^) 小学生…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…