コメント
3人のママ
簿記を持っていても、今はパソコンで何でもやるのであまり意味はないかなーと思います😅
商業高校卒業ですが、簿記を持っていて就職に有利だった記憶がありません💦💦
簿記にも種類があるのですが、日商簿記なら2級でも無いより良いかな位です😖
3人のママ
簿記を持っていても、今はパソコンで何でもやるのであまり意味はないかなーと思います😅
商業高校卒業ですが、簿記を持っていて就職に有利だった記憶がありません💦💦
簿記にも種類があるのですが、日商簿記なら2級でも無いより良いかな位です😖
「資格」に関する質問
シングルの方に質問です! 毎月、給料のほかに、 養育費、母子手当?、児童手当など いくら貰っていますか? 離婚を考えています。 もう少しで3歳の子どもがいるのですが、 金銭的に悩んでいます。 持ち家で、そこに住…
昨日、実両親と私の祖父母と私と小学生の子供でお買い物。靴や衣類やゲームソフトを買ってもらって、お寿司食べて、ケーキを買って我が家でお茶しながらのんびり。 今日、私と子供だけ(夫は昨日も今日も仕事頑張ってく…
お仕事(パート)されている方で、 一般事務とスーパーやコンビニのレジ以外、プラス保育士などの資格が必要な専門職以外、どんなお仕事されていますか? ずっと医療職でしたが、違う仕事もしてみたい!と思っています。 …
お仕事人気の質問ランキング
りな
コメントありがとうございます🎶
確かに今の時代はパソコンですね😂
大学は情報学部だったのですが苦手で資格も取らずでした😅
資格を取るにもお金がかかるので、あまり意味ないのならやめておこうかなと思いました😅
3人のママ
せっかくやる気の所をすみません💦💦
今は給与計算にしても大体がPCソフトを使っていて、なかなか手書きの帳簿を使用している所がないですからね💦💦
りな
いえいえとんでもありません!
特に事務で働きたい!という希望でもなく、時間があるから就職に有利なら勉強してみようかな〜程度の気持ちだったので、今知ることができて良かったです🤗
ありがとうございます🎶
そうですよね、パソコンの方が効率がいいしミスも少なさそうですもんね😅