



2歳5ヶ月で発達障害の疑いがあります。発語がゆっくりなのと多動が気になり、発達相談に半年通いました。診断はまだですが、7月に検査予定です。 来年から幼稚園に入れたいのですが、お集まり時間(お遊戯やお歌の時間)が苦手なため、今はお集まり時間が少なく、のびのび自由に…
- 小学校
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- ギャップ
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ
- 4

















5歳3ヶ月の娘がいます。 今ひらがなの読み書きを練習している最中なのですが、小さい文字の「ゃ」や「っ」の読み方と、「は」の読み方(はorわ読み)が上手く教えられず困っています。 どう教えれば良いのでしょうか。 また、最近始めたのですが、寝る前に娘と私でそれぞれ一冊…
- 小学校
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 4



福岡県飯塚市に住まれている方教えてください🥺 どこの地区が子育てしやすい、生活に便利ですか🥺? 小学校中学校など荒れていなくて落ち着いていますか🥺?
- 小学校
- 子育て
- 生活
- 福岡県
- 飯塚市
- はじめてのママリ🔰
- 2

小学校の授業参観に、3歳の未就園児を連れて行くのはありでしょうか?? また連れて行った方、どういう持ち物で時間をもたせましたか?? ご意見いただけると嬉しいです!
- 小学校
- 3歳
- 園児
- はじめてのママリさん
- 2
