女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます。 いつもお世話になっています。 妊活が実り 年子の赤ちゃんを 授かることが出来ました。 少し愚痴らせてください。 義家族と同居しているので 悪阻が辛くとも とても楽をさせていただいています。 しかし 義兄弟 (5歳の男の子と11歳の女の子)が 頻繁にお…
実家に里帰り出産するのに 産後3カ月までいるのは長いですか? こんなに仕事休めることないし 久々に実家でゆっくりしたいんですが。 実家は自宅から車で3時間かかり 連休以外しばらく帰ってません(;_;) 母(片親です)は大歓迎なんですが、 精神疾患を持つ姉がいます。 姉は…
今年初節句ですヽ(* 'ー')ノ 旦那さんは私の実家にはいってくれました♡ まぁ旦那は自分の実家嫌いだから…😒 私の両親に可愛がられて羨ましいわ( ̄▽ ̄) お小遣い貰ってビールも買ってきてもらって笑 私にはー?って感じだけど毎日楽しい*\(^o^)/* 両親に鯉のぼりと兜高いのに買っ…
毎日仲良しできてる人が羨ましい(T_T) 旦那から2人目作ろうって言ってきて2日に1回ってなったのに 全部ぅちから言わないと仲良ししない。 それにイライラして排卵も遅れそうです。 35歳で体力ないのは仕方ないけど。 今日旦那から誘ってこなかったらもう二人目作るのやめよ。…
アドバイスお願いします。 妊婦の頃から旦那の帰りが遅くてすごく気になってました。仕事が21時には終わりそれから遊びに行く事です。帰りが大体明け方6時です。友達と遊びたい時期で、我慢が出来ないと言うんですが、こんなのでたくさん喧嘩して話し合いして、もうしないと言っ…
寝かしつけについて聞きたいです。 5歳の3歳の子の寝つきが悪く、9時に布団に入ってもねるのが10時半から11時になります´д` ; 一番下も小さいですし、寝てからやることもあるしで早く寝てもらいたいのに寝なくていらいらです>_< 保育園に行っててお昼寝の時間があるのでがっつ…
長くなります。 5歳の娘がいます。 もともと集団生活が苦手です。何かを考えて行動することも苦手です。不器用だから、自分の気持ちが真っ先に出てしまいます。そんな娘は保育園に通いだして、はや五年。 娘なりにスローではありますが成長しています。参観日など行っても明ら…
私は、元気すぎる今年5歳、3歳の男の子二人のママです。1年前から三人目を意識していてなかなか授かりません。 同じような環境な方そして三人目を授かった方お話し聞かせてください❕
5歳の息子がウィルス性胃腸炎にかかり、次の日私にもうつりました。 2人ともピークは嘔吐した日で次の日にはマシになっています。 今、生後3週間の娘がいますが昨日噴水のような吐乳がありました。続くようなら受診を考えましたが治まりました。しかし今日また噴水のような吐乳が…
娘5歳、幼稚園なんですが、ウンチ出たらまだちゃんと拭けません。。ウンチしたら、先生に話してよって言ってもウンチしてないって話します。。どう、汚いとか伝えればいーでしょう。。。
うちの娘は15歳ですが、パパにもママにも似ていなく、ママのお父さん(娘の母方のおじいちゃん)、ママのお兄ちゃん(娘の母方の伯父)、パパのお父さん(娘の父方のおじいちゃん)を足して3で割ったような見た目をしています。 パパ、ママには似ているパーツすらないので不思議…
ラップが切れない3児の母… 私も偉そうに言えないけど、料理下手よ。 けど、ラップは切れるよ。笑 多分5歳くらいの子も切れると思う。笑
上の子5歳、下の子1歳です。 上の子は幼稚園でその幼稚園が4月から『子ども園 』という形になり下の子を預けて求職中なんですが… 保育園に送るたびに自分が見たいと言う寂しさにおわれます(;;) みんな泣いてるしあの保育園のせわしない雰囲気… 保育士さんもいっぱいいっぱ…
吐き出させてください。 育休を頂き、今日から仕事復帰の予定でした。 が、昨日の夜から長女(5歳)が発熱、今朝は40度近く、しょっぱなそうそうお休みさせて頂くことにしました。 前々から、もうすぐお仕事が始まるから頼むねって言い過ぎてプレッシャーだったのかもしれません… …
15歳で妊娠が発覚し16歳で出産する者です まだ体が未熟なので産むときにリスクがあると言われました。 16歳で出産する場合、母子共々亡くなる可能性はあるんでしょうか? それか赤ちゃんが生きて自分が死ぬという場合はあるのでしょうか?
初めての投稿です。25歳です。多嚢胞性卵胞と診断され1年経ちました。生理周期は35日前後です。これまでずっと内服、筋肉注射とタイミング療法でしたが、先月よりゴナールFの注射はじめました。前回の生理は3/8です。そこから20日間75単位➡150単位を毎日打ちました。今回は右側…
ゴールデンウィークに姪っ子と甥っ子がきます。家族集まっての昼食を考えていますが、1歳半と5歳の子の昼食は何がいいでしょうか?揚げ物などはママは嫌がるのかなぁ?大人はお寿司をとる予定です。うちの子はまだ何も食べないので、あまりわからず、お知恵をお借りしたいです!…
11wの初妊婦です。 5wからつわりが始まり、吐き食べよだれねむり、、、ほぼフルコンボです。 転職先が決まった後に妊娠が分かりました。 辞退すべきだったのですが、上司に妊娠してる旨を伝えたところ、気にしなくていい、一緒にがんばっていこう と言って頂き、幸いにも職場の…
こどもの習い事についてです。 5歳の長男が数ヶ月前からスイミングに通っています。 こどもですから、そのときの気分によって、やる気が起きなかったり、逆に楽しくてはしゃいでしまうことはあると思います。 スイミングなので、コーチの言うことをきちんと聞いていないと怪我や…
今,6ヵ月になる娘がいます(^^) 上には7歳,5歳の子がいます。 7歳の子を産んだ時に抱っこ紐を買いましたが 肩ベルトだけで腰ベルトがありません。 今,5歳の子の幼稚園の送り迎えで その抱っこ紐を使っていますが 肩が痛く,もう1つ欲しいと思っています(^^) これから暑くなるので通気…
私は5歳3歳八ヶ月のこどもがいます。妊娠する前は身長152センチ48キロで、妊娠して約10キロ太り完母で育ててます。最近体重が減りすぎて心配になってます。体重が減って嬉しいんですが、ここまでやせたことがなく…今年2月から仕事復帰してさらにへったというのもあるのですが、今…
子供が産まれて落ち着いたら 15歳の時から働いてた (14年間働いてた)職場の社長達が 戻っておいでって言ってくれてるけど 正直、一人の人に凄い事言われて 辞めたから戻るに戻れない…… 「1回や2回おろしたって言わんかったら 誰もにも分からんからおろせ」 「さっさお腹ぶつけて流…
初めての投稿です。 不妊治療の末やっと授かった息子も1歳半💕 よーやく2人目を考え今月末から妊活開始。 頑張ろうと思う反面、またあの痛みと 心のモチベーションを保てるか不安でいっぱい。 35歳の高齢には時間がないから焦る。 頑張ってるママさん、アドバイス頂けたら嬉…
凄く腹が立ちました。今日ショッピングモールの子供遊ばせられるところで母親6人くらいで、床に座って話ばかりして子供は放置。 店内走り回る暴れる子供服屋に入って遊び放題。 親は注意もせず完全自分達の話ばかり。 そのうちの一人の子供、5歳くらいだろう。幼稚園の体操服か…
妊娠7週目の初マタです。 旦那はバツイチ39歳。私は31歳。先月結婚式を挙げたばかり。 私の夜勤中に浮気していることがわかりました。 25歳の2人の子持ち女性です。 信じられないラインのやり取りに動揺を隠せません。 ただでさえ、初めての妊娠で不安でいっぱいなのに。 もとも…
私は26歳で出産し、今は27歳です。 周りのママ友は30歳から45歳くらい。支援センターとかにいっても私より若いだろうな〜と思う人もあまり見かけません。 みんなで子育ての悩み(抱っこ辛いよね〜とか)を話していると「若いから大丈夫でしょ」「若いんだから〜」とよく言われま…
実家が加古川市、旦那の実家が高砂市で 昨年結婚して姫路市に引っ越してきました。 25歳の新米ママです(´・Д・)」 学生時代からの友達以外に、 ママ友とやらが居ません…😑 住んでるところが近い方いらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いします☺️💓 早く保育園預けて働かないと…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…