※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25⑅◡̈*
子育て・グッズ

娘が幼稚園でウンチ後の拭き方がうまくできず、先生にはウンチしていないと言っている。どうやって汚いと伝えればいいでしょうか。

娘5歳、幼稚園なんですが、ウンチ出たらまだちゃんと拭けません。。ウンチしたら、先生に話してよって言ってもウンチしてないって話します。。どう、汚いとか伝えればいーでしょう。。。

コメント

チョコパンダ

はずかしくって言えない可能性ありませんか?!(*^^*)
うちも女の子5歳ですが、先生に~お願いして!!と言っても恥ずかしい…と(笑)
自分でキレイにふけるまでパンツ汚して帰ってくることありました。
幼稚園帰宅後そっとパンツ覗き汚れてたら交換してあげました(*^^*)
汚れてたら『~パンツ汚れててイヤだよー!!』って言ってるよ🎵ママ聞こえたよぉ✨
交換しよう!と教えました☺
そのうち自分でも気づき言ってくるようになりました❤

  • 25⑅◡̈*

    25⑅◡̈*

    ありがとうございます。私はダメな母で、友達いなくなるよって言いましたダメなのはわかります。だけど、何度言っても聞いてくれません
    優しくいってみます( ´•̥_•̥` )

    • 4月18日
nao

保育士をしていたものです。

きっと恥ずかしいんですね〜
可愛いらしいです💓
幼稚園の先生には、相談されましたか?
相談があれば、先生もお子さんがトイレのときに見守ってくれたりと気遣ってくれるかと思います!

ご家庭と幼稚園とで、連携をとって練習をしていけば、きちんと拭けるようになると思います♩
5歳とはいえ、まだ上手に拭けない子いましたよ♩
トイレの絵本などを見せるのもいいかもしれません♩♩

  • 25⑅◡̈*

    25⑅◡̈*

    ありがとうございます
    お恥ずかしいばかりで。。
    わかってはいるんですが、気の強い子で便をみとめないので、どう教えていいかまいりました。。

    • 4月18日