女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳と11ヶ月の子供がいます。 夫婦で子育てルールなど話し合って決めていますか? 旦那は、子供の送り迎えなど外に行く手伝いは自ら進んでいいますが、結局子育てに携わっている感を出していますが、私としては、楽な方ばかりしてるようで、だんだんイライラしてしまいます。 送…
なんだか急にふつふつと怒りと悲しみがこみ上げて来たので吐き出せてください。 先日遠くに住む母の55歳の誕生日でした。 喜んで欲しくて奮発してコーチの鞄を送りました。 昨日送り明日届くのですが、なんでか過去のことを思い出して、怒りと悲しみがこみ上げてきました。 とい…
11月の終わりに甥っ子達(5歳と6歳)が来ます。 京都市内でオススメの遊び場ありませんか?😄 今のところ、 動物園 水族館 梅小路の鉄道系の所(?)辺りかなぁって感じなんですが、他にありませんか?💡
こんにちは😊 バツイチ子有り(親権は元奥さん)の 旦那さんと結婚、出産し 幸せになったかたのお話を聞きたいです😖 現在私21歳初婚、妊娠5ヶ月となります。 旦那は29歳再婚、元奥さんのところに お子さん二人、4歳と5歳の女の子がおります。 養育費もきっちり払っており大切に …
妊娠出産後の生理開始前に妊娠された方、妊娠にはどのようにして気づかれましたか? たぶん妊娠してはないと思うのですが、昨日おっぱいが詰まって助産師さんの所へ行った際に「生理始まった?」と聞かれ、9月の頭に生理ぽいダルさと少量の出血があったからたぶん始まったと答え…
子どもが2、3歳差って結構多いですよね? 5歳差ってあまり聞かないですが、どうですか? まだ2人目のことは考えていませんが、少し歳を離したいなと思ってるのでメリットデメリットなど教えてください☺︎!
20代のうちに3人産みたいとか漠然と思ってたけど、現実的に考えてみると難しいなあ〜 初産25歳だと結構つらいね、、
来年の1月に出産予定なんですが 旦那が死亡保険に入ってくれません。 この前ここで相談したのですが 結果、ひとりで保険ショップに行き とりあえず話を聞き 帰って旦那に相談してみました。 おすすめされたのは 月々2344円の掛け捨ての保険で 65歳までに死ぬと毎月8万円が…
カテ違ってたらすみません。 相談させてください。 5歳の息子がいまして、無認可の保育園に通っています。 お友達を叩いたり蹴ったりしてしまったみたいで… 相手方のお父様が怒ってらっしゃって、お母様は言い過ぎましたと園に電話してきたみたいで 明日園の運動会があるので、一…
すみません、同じ質問前にもしたんですが まだ決めかねているのでアドバイスください。 祝儀の話なのですが、、、 私はデキ婚で結婚式を挙げておらず 結婚出産合わせて兄から3万円祝儀をもらいました。 今回はその兄の結婚式があります。 夫婦と娘3人で出席しますが 娘はひどい…
リセットしました… 人工授精4回目もダメでした…回数ばかりが増えてしまい凹みます。 人工授精した方、何回で成功しましたか?? 来月で35歳。年齢的にも焦りもあり、周りはみんな子持ち…体外受精も考えて見てと言われてオリエンテーションを受けました。説明を聞いて、仕事しな…
息子😍 もう少しで5歳かぁ 早いな…❤︎
前回の質問にも載せてかぶるとこありますが...妊活超初心者です。色んなママさんからお返事ありがたいです。 前回の質問の後、残念ながら予定日より5日もはやく生理きてしまいました( ; ; ) 年齢は35歳で、初産が高齢出産になるので不安もありますが、できることなら自然妊娠…
梨花ちゃんが大好きな25歳ですっ!! この付録のバッグも可愛い〜💓て思って 買おうか悩んでるんですが、 25で持つのはまだ早いというか、 微妙でしょうか??
4ヶ月の娘を育ててます。 おしゃぶりについてです。 新生児の頃はおしゃぶりが大好きだったんだすけど、生後3ヶ月を迎える頃からおしゃぶりが嫌いになって今ではしてくれません。代わりに指しゃぶりをするようになりました。 5歳になる甥が未だに指しゃぶりをしているのを見…
20歳を過ぎてからでも、猫背が治ったよ〜!って方いますか?😖🌟 25歳で、猫背で悩んでます💧 矯正バンドや自分で意識するなど気をつけてますが上手く行きません💦 整体の猫背矯正など、効果はどうなのでしょうか? 自分の意識が1番重要かと思いますが何か良い方法ないでしょう…
10月26日にディズニーランドに行く予定です! 5歳、3歳、パパと妊娠7ヶ月の私です。 ハロウィン時期でかなり混んでると思いますが、入場制限などはあるのでしょうか⁇ チケットを買うには何時から並んだらいいですか⁇ 妊婦が並ばずに待てるカードごあると聞いたのですが、それは…
ディズニーに詳しい方に質問です! 私にはまだ1歳の娘がいますが、姉は3歳と5歳の甥っ子と姪っ子がいます。 姉は今妊娠中で、自分の子供とアトラクションには乗れないので、私の娘を姉に見ててもらい、私が甥っ子と姪っ子とアトラクションに乗る予定です。 じいじとばあばもい…
同じような方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 今は、認可外保育園に1歳の息子を預けています (クラスは0歳児です) 来年度からそのまま今の認可外保育園に預けるか、 認可園に転園させるか迷っています。 迷っている理由は •第二子を希望しており、もし妊娠した際…
今日職場の25歳のおとこの人の送別会。 仲がよくて誘われ、送別会だしと行くことに。 メンバーで決めたら悪いかと思い、 聞かなかったら今日まさかのみんなこれなくなって22歳の男のひとと3にんに。 みんな仲はいいんですが、、、 どうしよ。。。送別会だし。。。
10月に結婚記念日一年目がきます! みなさんなにかあげたりしましたか😆? 何もあげたらいいか悩んでます… 5000円以内ぐらいでいいのないですかね…(>_<)? ちなみに旦那は25歳で、3ヶ月の娘がいます(*'ω'*)
カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 5歳と1歳の子供がいて只今妊娠8ヶ月です。 去年の12月に2階中古マンションを購入して今年の3月に引っ越してきたばかりです。 引っ越してきてから1ヶ月ぐらいして偶然に真下の方にお会いして。いつも騒がしくないですか?ご迷惑…
明日、子どもたちに向けて「水災害について」話をしなきゃいけないのに..なんて伝えようか(°_°) こういうことを3.4.5歳児向けに話すって難しい(°_°)
今日、5歳の息子が居なくなりました。わたしと娘は学童へ忘れ物を取りに行くのに、息子も連れて行こうと思いましたが、仮面ライダーの録画がみたいから行かないと言うので、同居している義父義母にお願いして車で学童へ出掛けました。帰ってくると義父義母が外に出てきて、息子が…
先ほど同じ内容の質問をさせていただいたのですが、書き方に語弊があったようで、不正受給になる。などのコメントがあったため、再度書き直させていただきます。 いつもお世話になってます。住居と手当、保育料などについての質問です。 私は子供と2人で、私の実家に住んでいま…
ベランダから落下の事故を聞くと、ウチも何か対策しなければ!と思いながら、どの窓ロック?が良いか悩んでしまいます。 ウチの子はもう5歳なので、簡単なものなら椅子を持ってきたりして開けてしまいそうです。 もちろん言い聞かせて、思いがけず落ちる事、落ちたら間違いなく死…
看護師の方に相談のってほしいです! 自分も現在、看護師として働いています。 元々、救急に憧れて看護師になったこともあり 卒業後、救急センターと救急外来の方で 働かせて頂いていました。 第1子を出産して病院の方からは育休あけてから 夜勤してほしいといわれたのですが 私…
7月に第二子となる女の子を出産しました! 上に5歳になったばかりの女の子がいます。 今年の4月から幼稚園に通っています。 幼稚園は預かり保育もあるのですが、ママや下の赤ちゃんと一緒に居たいようで預かり保育はしないと言い、14時には家に帰ってきます。 私も、下の子を…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…