「5歳」に関する質問 (1609ページ目)


保育園の七夕会で保護者会から渡すお土産何か意見ください💦 お菓子はなし。文具や運動遊びできるもの。1人50円くらい。 0から5歳まで分けても良し。同じでもいいそうです。
- 5歳
- 保育園
- 運動
- 遊び
- お菓子
- ゆーまま🔰
- 1



35歳です。 口紅欲しくてコスメカウンター行くのに、ファンデーション無しはヤバいですか?😂💦 ファンデーション塗ると老ける感じがして、日焼け止めに白粉しかやってません😭 むしろファンデーションも紹介してくれるでしょうか😂
- 5歳
- コスメ
- 日焼け止め
- ファンデーション
- はじめてのママリ🔰
- 4






ふと思ったのですが、クレヨンしんちゃんは5歳児で幼稚園年長さんくらいですが、親はついてこず1人や友だち同士で公園に行ったり遊びに行ってますよね。 皆さんも1人で行かせていますか??
- 5歳
- 親
- 幼稚園
- 遊び
- 公園
- ムージョンジョンLOVE
- 7








女の子の七五三は 3歳、5歳、7歳としっかりやりますか? 前撮りと参拝が別日になる場合は着物などはどうしてますか?💦 みなさん着物とかどうされてるのかな?と思いまして… ご意見聞かせていただけると嬉しいです✨
- 5歳
- 女の子
- 3歳
- 七五三
- 着物
- はじめてのママリ🔰
- 9








