

はる
うちは言わないです!
僕だけでいいって言ってます笑

ゆーちぃ
ひとりっ子ではないですが妊娠前は言われてました💦
言われた時は「そうだよね〜」って共感してました🥺

ゆか
わかります💦同じく30代後半で面倒なのも…😅
娘の場合は、赤ちゃん可愛いから欲しい!だけな気がするので、赤ちゃん可愛いもんね~☺️と同調して終わりにしてます😅
実際に二人目ができたら、お姉さんになれるのか、今まで独占していたママパパを取られて悲しくなるのか…わからないですが😅

chao
最近よく言われます😭😭
ちょうど園にも2個下くらいの妹や弟がいる子が多いらしく💦💦
なんで僕には妹がいないの?ほしい!
と毎日のように言われます🥲
私自身、去年の10月今年5月に流産しました。
今年5月の流産は心拍後だったので息子自身にも言ってしまってたので(ヒーローごっこにはまっていて、お腹を蹴られないためにも伝えてました)
駄目になったときは息子に泣かれ、私も泣きたかったです😭😭
私も今年35歳になり、悩んでます。
言われたときは◯◯君がお利口さんにしてたら
ママに赤ちゃん出来るかな〜?とか
ママもほしいんだけどね〜とか言ってますが、
一体なにが正しいのか😅😅
答えになってなくてすいません🥲😭
コメント