


2人目の妊活を今月から本格的に始めたんですけど、 1人目も1年かかりました。 あまり時間を無駄にしたくないと思い…。 不妊じゃなくても産婦人科に相談したら、タイミングとか教えてくれたりするんでしょうか? 排卵検査薬とか使う方がいいんでしょうか…。
- 不妊
- 排卵検査薬
- 産婦人科
- 2人目
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3


不妊外来でタイミング法行っています。 いつもこの流れで受診していますが、排卵済みを確認していても、卵管が詰まっていたら妊娠の可能性はないという認識で合っていますか? 排卵前頃に卵胞を確認してもらう ↓ いつタイミングをとるか指示される ↓ 排卵済みであることを確認…
- 不妊
- 生理
- プロゲステロン
- 精液検査
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 5






不妊相談に行くタイミングって いつでもいいんですかね?🤔 行ける時が排卵日後なんですが それでも大丈夫なのかな?😅😲 病院によって違うとは思いますが ご存知の方いたら教えてください🙇♀️
- 不妊
- 排卵日
- 病院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

宮崎市の産婦人科情報を教えていただきたいです🌷 現在不妊クリニックに通っていて、来月初めての顕微授精をします🕊️ 気が早いのですが、人気の産婦人科は妊娠発覚してすぐ(5週目くらい)に連絡してもお産の予約が埋まっているところもあるという情報もあったので、希望も込めて…
- 不妊
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 顕微授精
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4











ppos法の低〜中刺激で採卵ですが毎回6つほどしか卵とれません。 10個以上欲しいのですが、何を変えたら卵ってたくさんできるんですか?? 不妊原因特にない夫婦2人です
- 不妊
- 採卵
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2






