![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガッツリ妊活したわけではないですが、子宮頚がんひっかかって、再検査した時にプロラクチンが40超えてました💦
その時は妊活してなかったし、生理もきちんときてたので、薬などはなしで、結局、その2〜3ヶ月後に自然妊娠しました
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もプロラクチン 18ありました!うちの先生も微妙な数値とは言ってましたがそれ以外の数値があまり良く無かったのとすぐにでも体外受精したほうがいいくらい自然妊娠で様子を見る余裕もなかったのでお薬は出されました!今も飲んでます!
数値が高ければ不妊の原因になりますがこのくらいの数値だと知らずに自然妊娠する人も多いと思います🫣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も微妙な数値で様子見したことあります!
プロラクチンはストレスなのでかなり左右されるそうです。
採血も朝イチの採血がいいとかいわれ30分くらい横になって寝た状態で採血されたりと かなり慎重に検査されました。あきらか高い‼️とかでない限りそこまで気にしなくてもいいと言われました。
-
うさ
そこまで慎重に検査されたんですね💦
そうなんすか…一応3ヶ月後にまた再検査みたいなのでストレスフリーで過ごすことが一番ですね!- 9月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は150あり、薬で下がりました!その日のストレスとかにもよるので18くらいですと様子を見るというお医者さんの判断を信じて良いかと思います☺️
コメント