


NT指摘について 35歳で第二子妊娠中です。 第一子は何のトラブルもなく出産、今1歳8ヶ月元気に成長しています。 今日の妊婦検診でNT(3.6mm)の指摘がありました 大学病院を予約するかこの土日に家族と話し合ってください と言われてます。 染色体異常?とのことでとても不安です…
- 旦那
- 病院
- 妊娠10週目
- 10w5d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


夜くそ寒いキッチンで米朝に炊けるようにセットして 朝旦那は起きてこず 結局息子と出かけていたら 13時頃に今起きたって そして食べたものは冷凍のピラフ… は?舐めてんの? 炊いてある米食べろや‼️
- 旦那
- キッチン
- 息子
- 冷凍
- はじめてのママリ
- 0














旦那がいる時に限ってつわりがひどくなります。旦那がいない時にぴたりとやむ。お腹の赤ちゃんは、パパのこと愛して大好きなんだと思う笑 皆さんのお子さんは、パパ大好きですか??
- 旦那
- つわり
- 赤ちゃん
- パパ
- かんな〜 初マタ
- 1




旦那さんが単身赴任中の方、普段一人で子育てされている方、長期休みどのように過ごされていますか? 実家に帰ってみたもののストレスが溜まり帰って来てしまいました。 また、普段の週末の過ごし方やストレス発散の方法、急に孤独感を感じた時の対処法なども教えていただけると…
- 旦那
- 子育て
- ストレス発散
- 孤独
- 単身赴任
- はじめてのママリ🔰
- 1



