「卵胞チェック」に関する質問 (67ページ目)

妊活初心者、高温期12日目です。 絶賛ソワソワ期なんですが、 なんとなく高温期に入るのがゆっくりで タイミング取るの早すぎたかな…?と思ってしまいました 卵胞チェックしてるので、おそらく7日には排卵済みです これでも充分妊娠の可能性ってありますか?
- 卵胞チェック
- 排卵
- 妊娠
- 妊活
- 高温期12日目
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群について 先週病院に行ったところ、多嚢胞性卵巣症候群と伝えられました。調べると気持ちが沈む内容ばかり。 再来週卵胞チェック、そして採血5回ほどして糖の上がり方を見るとのことでした。 仕事も正直休みづらく、これからどうなるか不安です。 休むと何…
- 卵胞チェック
- 病院
- 赤ちゃん
- 家族
- 多嚢胞性卵巣症候群
- sim
- 6

広島市安佐南区で卵胞チェックをしてくれる病院はありますか? 不妊病院が少ないと聞きますが、卵胞チェックはどこの産婦人科でもしてもらえますか? わかる方よろしくお願いします🙇♀️
- 卵胞チェック
- 病院
- 産婦人科
- 不妊
- 広島市
- ママリ
- 2



排卵日と基礎体温について教えてください。 クリニックで卵胞チェックをしてもらい、9日か10日に排卵するだろうとのことでタイミングを取りました。 ただ、いつもは排卵痛があったりおりものも卵白のように変化するので排卵の自覚ができるのですが、今回は何の変化もありませんで…
- 卵胞チェック
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 1


人工授精経験者のかた教えてください! 男性不妊と多嚢胞で人工授精に今周期からステップアップしたのですが流れがよくわからないので教えてください! D19の朝イチで検査薬をしたところ同等の濃さの陽性が見られ、そろそろ排卵かな?とおもったところ本日の卵胞チェックで左…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 人工授精
- 精子
- 男性不妊
- はじめてのママリ🔰
- 2



海外 妊娠 検査薬について。 排卵日から今日で15〜16日目になります(卵胞チェックからの判断です) 周期が乱れているのでリセット時期がハッキリしないので、ラッキーテストの妊娠検査薬を試してみました。 画像の様なラインが出ましたが、これは陰性ですか?陽性ですか? 排卵検…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- ラッキーテスト
- れんこ
- 1


排卵検査薬の排卵日と病院の卵胞チェックで言われた排卵日が、ずれていたことありますか?🫣 もしずれていたなら、何日くらい早かったり遅かったりしましたか??
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- ゆめ
- 2




不妊治療のクリニック、検査について 昨年子宮外妊娠となり、その後妊活再開しても授からず、半年程前から不妊治療を始めました。 3回タイミング法(排卵誘発剤服用)→その後人工授精にステップアップして3周期目です。 近々で人工授精の次へのステップアップはまだ考えていませ…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- デュファストン
- りー
- 2




横浜に引っ越してきて一年 本格的に本腰いれて不妊治療開始しました。 地元の産婦人科でAIHまではやったものの できなくて諦めててでも諦めきれなくて 横浜の神奈川レディースクリニックに 通院中です。 卵胞チェックするものの、 卵🥚があんまり育っていなくて。 多嚢胞とかで…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- 産婦人科
- AIH
- 神奈川レディースクリニック
- がったん
- 1




今月から体外受精に進むことになりました。 39歳という年齢もあり焦りはありますが、焦らずに挑もうと思っています。 無知なこともたくさんありネットで色々調べているのですが、ここでたくさんの先輩の方々にアドバイスや経験を伺えたら嬉しいです。 今回体外受精を行う中で、…
- 卵胞チェック
- 旦那
- 双子
- クロミッド
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 9




今日は卵胞チェック.... 卵が何個か育ってて結構大きさあったなぁ... 体温も今日は下がったし、 今日排卵日なのかな、、、 そして今日は、 この前した旦那の検査結果がわかる日。 今日で決まるんだ。 人工授精と体外受精..... 緊張するなぁ。
- 卵胞チェック
- 旦那
- 排卵日
- 人工授精
- 体外受精
- がったん
- 0

旦那さんの転勤のため4月に県外に引越しました。 四年ほど前の第一子の治療の際に何度か顕微受精、採卵を経験してきたので、第二子治療を保険適応でできるのが嬉しいと思っていました。しかし私が通えそうな範囲にあるクリニックは保険で体外授精する場合は低刺激しか適応となら…
- 卵胞チェック
- 保険
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 1