※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊活

妊活2年数ヶ月。2度の流産経験。クロミッド服用中。人工受精検討。夫に問題なし。

3人目妊娠希望です。

妊活を初めて2年数ヶ月経ちます。
去年の2月に妊娠しましたが、9週で稽留流産となってしまいました。その後も3クール休んで排卵検査薬と基礎体温でタイミングを取っていました。
今年の春に受診し、卵胞が育つのに時間がかかるためクロミッドを服用しながら卵胞チェック、タイミングを実施しています。5月には早期妊娠検査薬で陽性がでましたが化学流産になりました。
このままでいいのか不安もあります。時間だけが流れて行きます。人工受精などステップアップする時期でしょうか。

補足
1人目病院でのタイミング療法
2人目病院でのタイミング療法で出産しました。(クロミッドも服用)
以前は多嚢胞の診断もありましたが最近は何も言われてません。
夫に問題は無さそうです。

コメント

deleted user

同じく3人目妊活中です👶🏻
2人目の時に通院してましたが私の歳で半年できなかったら見込みないのでステップアップしてくださいと言われてました💦
検査はしておりますが?
2人目から時間経っていて年齢も上がっているので検査し直すとかステップアップ検討しても良いのかなと思いました。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。
    あまり詳しい検査はしていません。検査も含めてステップアップする段階ですよね。
    3人目は欲しくてずっと頑張っていますが、3人目ということで職場などあまり大声では言えずモヤモヤしています😢どこまでやるか、いつまで頑張るか、など夫婦で話し合う必要もありますよね💦

    • 8月2日
ママリ

私も3人目妊活中です!
私は高齢ということもあり、早めに妊活に取り掛かりましたが、タイミング4回❌、人工受精3回❌だったので、体外受精にステップアップした所です。
早く…というのをお考えでしたら、ステップアップしてもいいかなと思います😊

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。
    年齢は30前半ですが、上の子とどんどん年齢が空いてしまって、焦りがあります💦
    3人目ってあまり公にも言えず…
    人工受精自体も妊娠率がすごく上がるわけではないんですよね?
    ステップアップ、夫とも話してみようと思います😊

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    人工受精はそんなにタイミングと変わらないかなと😅タイミングが取れたり、旦那さんに問題ないなら体外にステップアップでもいいかなと思います✨

    • 8月2日
  • あんこ

    あんこ

    なるほどですね!タイミングもしんどいけど、今の所問題は無いんですよね💦
    先生に相談してみます!ありがとうございます😊

    • 8月2日