「卵胞チェック」に関する質問 (25ページ目)

排卵日から10日〜11日目(卵胞チェックで確実) でフライング検査をしてしまいました! そしたらうっすら幻の線が😭? 下の検査薬は陰性の時のものです。 肉眼でみると判定線の下の方が反応しており上に行くほど薄い感じです。 可能性あると思いますか?😭
- 卵胞チェック
- 排卵日
- フライング
- 検査薬
- 陰性
- はじめてのママリ
- 2

排卵検査薬が陰性から陽性に変わる際は、日を追うごとに陽性ラインが濃くなって強陽性になるのでしょうか? それとも陰性から1日で強陽性になったりしますか? クリニックで卵胞チェックをしてもらっていて、明日明後日あたりが排卵予定日なのですが陰性のままです(1日二回排卵…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 予定日
- 陰性から陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目妊活中です🥲🥲✨ 基礎体温がこんな感じなのですが、 フライングをしたくてうずうずしてしまいます。 生理予定日は10/1です🥲 あと6日待てば良いのにソワソワしてしまって待てません。 今回は2回タイミングが取れたので期待してしまっています。 フライングをするならいつが良…
- 卵胞チェック
- 基礎体温
- 病院
- フライング
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1





排卵日予定日より6日も早い1回の行為で妊娠して、こんなに早かったのに妊娠するんだ、、って思ってたら、最終生理日から計算してた出産予定日が赤ちゃんの大きさで6日前倒しに修正されて、つまり排卵したであろう日=行為日に合致した😳! 不妊治療で卵胞チェックしてタイミング合…
- 卵胞チェック
- 排卵日
- 不妊治療
- 出産予定日
- 人工授精
- はじめてじゃないママリ🍂
- 0

体外受精時の排卵誘発方法について詳しい方教えてください! 1つ目のクリニックではアンタゴニスト法?で連日ゴナールエフを150単位で9日間くらい打って、たまごが20個くらい採れてました。 今回転院して初めての採卵準備をしているのですが、ここではPPOS法?といって今までと…
- 卵胞チェック
- クロミッド
- デュファストン
- 採卵
- 体外受精
- りりり
- 1


排卵検査薬と卵胞チェックどちらを信じたらいいのでしょう…? 昨日、今朝と排卵検査薬が強陽性で昨夜タイミング取りました。 本日卵胞チェックで卵胞15mmほどで、排卵まであと5日ほどかかると言われました😅
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2


昨日、人工授精前の卵胞チェックで内膜6.7mmで 薄かったけど 今日人工授精でエコーしたら内膜10.5mmまで厚くなってた。 一日でそんな厚くなるのかな!?
- 卵胞チェック
- 人工授精
- エコー
- わかば🔰
- 0

D13の今日、卵胞チェックに行ってきました🥚 そしたら...そしたら...全然育ってませんでした🥹 今周期は排卵誘発剤をおやすみしたのですが その結果休み過ぎですよね、私の身体🤦🏻♀️ もともと生理周期は長い方だし、 今年に入って多嚢胞性卵巣症候群の可能性ありと 言われたし、…
- 卵胞チェック
- 排卵誘発剤
- 生理周期
- 体
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 1


多嚢胞性卵巣症候群、黄体機能不全不妊治療タイミング法1周目です。 先週土曜日昼卵胞が17mm育っていました。そこでデュファストンを3日間服用し火曜日に卵胞チェックしにいくと卵胞がなくなってました。そこでその日はオビドレル注射を打ちその日にタイミングをとるように言わ…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- デュファストン
- 黄体機能不全
- 排卵
- はじめてのママリ
- 0




クロミッド周期について 今回クロミッド周期で日曜日に人工授精を 控えているのですが 一昨日(火曜日)に卵胞チェックで 右に15.0ミリの卵胞があり、 クロミッド周期のため計算して 日曜日に人工授精となりました。 しかし昨日からのびおりがすごいため 検査薬をしてみると陽性…
- 卵胞チェック
- クロミッド
- 人工授精
- 排卵
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 0





2人目妊活中です 一通り検査をしようとクリニックに通っていますが 今周期の検査で全て終わり特に異常なかったので、通院をやめようと考えています 特に異常はなかったものの黄体ホルモンが少し低いとのことで今周期ルトラールを処方してもらいました 大体排卵が12-14日目くらい…
- 卵胞チェック
- 排卵日
- 生理
- ルトラール
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 0


2人目妊活初めてはや1年... 多嚢胞持ちなので、クロミッドのんで、卵胞チェックして、注射打って、ってやってタイミングもバッチリ、フーナーテストも良好でした。 卵管造影検査もして、左側は閉鎖気味でした。 ゴールデン期もかすりもせず終わってしまいました。 最近は仕事の関…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

排卵が早まった時の人工授精について。 私が多嚢胞・旦那が男性不妊のため、初の人工授精にチャレンジします。 昨晩病院を受診して卵胞チェックをしてもらったところ、エコーの時に23mmと出ていました。 クロミッドとセキソビットを服用して卵胞を育てていました。 『2…
- 卵胞チェック
- 旦那
- 病院
- クロミッド
- セキソビット
- はじめてのママリ
- 1

