![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞が消失して排卵中か不安。タイミングは大丈夫?唾液過多は注射の影響か。
多嚢胞性卵巣症候群、黄体機能不全不妊治療タイミング法1周目です。
先週土曜日昼卵胞が17mm育っていました。そこでデュファストンを3日間服用し火曜日に卵胞チェックしにいくと卵胞がなくなってました。そこでその日はオビドレル注射を打ちその日にタイミングをとるように言われました。聞くのを忘れていたのですがエコーした時に排卵中だったってことでいいんですかね?💦
タイミングは一応月曜の夜中と火曜日の夜中にとりました。
タイミング的には大丈夫そうですかね?既に日曜日とかに排卵がおわっちゃってる可能性ってありますか?
あと子供は既に2人産んでいるのですが毎回妊娠発覚前に唾液過多からはじまるのですが、本日から唾液が多くなっており気持ち悪いです。これは注射の影響ですかね?
- はじめてのママリ
コメント