「卵胞チェック」に関する質問 (143ページ目)

クロミッド飲んで、注射して、卵胞チェックしてもらって、タイミングとって、デュファストン飲んで…という流れをとってますが、ここ1週間ほど体温が低いです。一応明後日が生理予定日なので、生理が来るにしろ来ないにしろ今の時期は体温が高いはずなのですが… デュファストンを…
- 卵胞チェック
- クロミッド
- デュファストン
- 生理予定日
- 体温
- はちぼう
- 1

卵管造影検査を1月15日にします。 そこで卵胞チェックして人工授精日が決まります。 アプリでは1月19日に排卵日となってるのですが、造影検査後にすぐ人工授精しても大丈夫なんですかね💦 仕事の都合で仕方なかったものの、ちょっと心配です。
- 卵胞チェック
- 排卵日
- アプリ
- 人工授精
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


排卵日がほぼ確定の場合でも 行為終わりから2週間待っての 検査薬の方がいいですか? 12月29日にタイミング取ってます! クロミッド10日間服薬後 注射投与、点鼻薬、 タイミング、デュファストン服薬中 年末休みのため卵胞チェックは曖昧ですが 指導の元タイミング取りました!
- 卵胞チェック
- 排卵日
- クロミッド
- デュファストン
- 検査薬
- メガネ女
- 1




初めて不妊治療する病院へ 行きたいと思っています!! 卵胞チェックというのは いつ頃に行けば見て貰えますか? そのときに基礎体温表など 提示しないといけないとかありますか?
- 卵胞チェック
- 病院
- 不妊治療
- 基礎体温表
- 、
- 3












KLC(加藤レディースクリニック)に転院を検討中のものです。 通院されている方いらっしゃいましたら参考に教えてください🙇♂️ ・採卵、移植以外(D3や卵胞チェック等)の待ち時間はどれくらいでしょうか? ・↑上記の治療の時、時間指定ありますか? ・仕事と治療、上司に言わ…
- 卵胞チェック
- 採卵
- 東京都
- 上司
- 加藤レディースクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1






卵胞チェックですが、10日目に行くか11日目に行くかで悩んでいます。 ※上手く行けば人工授精2回目ができる予定です。 早いと13日目で排卵、遅い時は、20日かかったこともあります。 平均すると15.16日くらいで排卵していると思います。 若干、多嚢胞性卵巣症候群があるかもで…
- 卵胞チェック
- 人工授精
- 排卵
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ
- 1



基礎体温について教えてください! 排卵検査薬で強陽性が出てから、何日くらいで高温期になりますか? いつもは2日くらいで高温期になりますが、今回4日経っても低温期のままです。無排卵なのでしょうか😭 28日〜29日に強陽性、卵胞チェック18ミリでした。
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 陽性
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1
