![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、基礎体温や卵胞チェックについて不安。排卵が遅れている可能性や妊娠の可能性について質問したい。
初めまして。妊活中で、分からないので教えてください!
次の生理予定日は2/9です。
基礎体温はつけているのですがガタガタです。
ルナルナでは1/23が排卵予定日でした。
病院の卵胞チェックを1/15.22.25にしてもらったのですが、あんまり育ってないから排卵が分かりませんでした。
2/5に卵胞チェックに行ったときに卵みたいなのが育ってるといわれ、排卵するかもしれないから3日後ぐらいにきてくださいといわれ、生理予定日がそのくらいなのに、、と思いそれを伝えたら「なら、これは卵じゃなくて水分ってことになるね」と言われました。
ということは妊娠している可能性も低いんでしょうか?
そんなに排卵って遅れることってあるのか???
いつもは、予定日の2週間前ぐらいから胸の張りがあるんですが、今回はそれもなく、たまに気持ち悪さ、お腹がはりがあるのでもしかして…?と少し期待してたので
よく分からなくて、質問させていただきました。
長文ですみません、何でもいいので、何かわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私の場合はちょうど生理予定一週間前くらいにがん検診を受けた時の内診で、内膜が厚くなっているからもう少しで生理が来るね~と言われていたのですが、2週間後に検査結果を聞きに行った時にまだ生理が来ていなく気持ち悪さやお腹の不調があったので内診して貰ったところ妊娠が発覚しました!
生理が来る子宮なのか妊娠している子宮なのかすぐすぐだと分からないものなんだ〜と思ったのを覚えています。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
妊娠してることを祈りながら待ってみます!