![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミッドとhcg注射で妊活中。卵胞チェックが12日だが都合がつかず、14日に受診か9日に早めの受診か悩んでいます。
みなさんのご意見ききたいです。
クロミッドとhcg注射で妊活2周期目です。
今日からクロミッド飲み始め、12日に
卵胞チェックと言われていたんですが、
12日はどうしても仕事が休めず受診
できなさそうです。前日の11日は祝日、
10日(木)は病院が休みとなると
14日しか受診できません。
前回はのみ始めてから12日目でhcg
をうちました。
今回、のみはじめて12日後となると
14日になります。
なので、14日に受診するか、9日に早めに受診
するか迷っています。
でも9日じゃ早すぎますよね。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
14日までにタイミング取っておけばいいだけの話です😌
排卵させるためにhcg打つわけなので、自然排卵したのならそれでいいし、排卵後着床のお手伝いをするためにhcgを打ったりもするので、もし14日に排卵済みとわかったら、その日もhcg打つかもしれません👍️
排卵検査薬買ってきて、タイミング取るといいと思います🎵
9と14日どちらも受診というのも全然ありですけどね😃
コメント