女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
浮気とかはないですが 妹の旦那が育児や家事をあまり手伝うことをせず、男友達とキャンプや飲みに行きます。その度に妹はキレて怒り、旦那は手伝うという感じを何回かしてきています。あまりに改善されずもう我慢の限界で離婚を考えているようです。 妹の旦那は離婚したくない人…
自家中毒?? 私は2月1日から離婚し旦那と離れました。 今住んでいる実家と旦那が居る前の家まで近くです。 円満離婚で仲のいい友達に戻りましたが 状況があまりわからない息子【4歳男の子】が 最近2日連続嘔吐ました。ムカムカしてた。と吐いたあと言われます。1回目はスーパー…
療育について 皆さん何ヶ所、何時間通わせてますか? 4月で4歳です。 日常生活に特に困ったことは私はないのですが、こども園では、1人遊びが多い、友達が1人いてその子がいれば一緒に遊ぶけど、自分からは声掛けたり一緒に遊ぼうと誘ったりしない。グイグイ来てくれるとその子と…
私3姉妹の次女なんですが、、 聞いてください😭😭😭毎回こんなんで 私の存在ってなんなんでしょう?? 好きなアーティストが3姉妹とも 同じグループで、そのLIVEがあるんです。 それで1回目は下の子妊娠中で臨月だったので 泣く泣く諦めて、今回は下の子まだ その頃1歳半だから、お…
投稿失礼致します。 話を聞いて欲しいのとアドバイスいただきたいです。 旦那が明日不倫相手と遊ぶみたいです。旦那は関東にいて私は九州に里帰り中です。 今日LINEしてたら明日東京にインド料理を食べに行くからいないと言いだし、誰とって言ったらお前めんどくさいといわれ電…
寝る前にトイレ行ってもおしっこ出なかった4歳半息子、私がそろそろ寝ようかなと思った深夜2時。 ママ、おしっこ濡れちゃった…と一言。 前日に下の子が吐いたので防水シーツ洗ってて、布団2枚重ねてたけどそれに大漏れ。 イライラしながら布団かえてたら下の子が風邪引いてて咳…
足をケガして、外では杖歩行や車椅子生活です。 まだ痛みはあるのですが、せっかくなので、この土日で息子をどこか遊びに連れて行きたいです。 お天気も昼から雨らしいのですが、 まずは車椅子で行けるような場所をと考えております。 4歳の息子と主人で行きます。 ゲームセンタ…
4歳の息子がカポジかな?という感じです。 いつもいっている病院ではワセリンで保湿で様子見と言われて3ヶ月なので、別のクリニックに行く予定です。 私の遺伝だと思うのですが、子供達、みんな肌が弱いです。 漢方やビタミン剤などを継続的に飲んで、日頃からなりにくくする…
いとこと集まった時ってどんなことをしていますか? 今4歳の従兄弟がいます。(兄の娘) 今は室内で一緒に遊んだりですが、これから大きくなるとどんなことしてあげたらいいのかなーとふと思いました。 私も旦那もそれぞれの従兄弟と歳が離れていてあまり一緒に遊んだりしてき…
4歳4ヶ月の息子が今(23時)38.2度の熱があります。 今日は食欲、遊び方や機嫌などはいつも通りで元気に見えました。 ただすごく寒がるので就寝前(21時)に検温したら37.8度の熱があった、という感じです。 平熱は36.8くらいです。 今はすやすや寝ているのですが、明日病院に連れて…
もうすぐ4歳の子供が38.7℃の発熱だったので、19時過ぎに座薬を入れました。 今起きてしまいトイレに行きましたが布団から出たらブルブル震えていて、頭も体もとても熱いです。 熱ははからせてくれませんが息も荒いです。苦しかったりどこか痛かったりはしないそうです。 まだ6時…
夫の言葉、皆さんだったらスルーしますか?😔 4歳の娘がいるのですが、家の中でおもちゃなど探し物があっても全然自分で探さず(探しても見える範囲だけ)親頼みな感じで、あれがない!ない!と大騒ぎする中、いつも親の私たちが探すことになってしまうことが多いです。 探すといっ…
4歳手前、ディズニーデビューしようかなと思ってるんですが、この歳頃で連れてった方どうでしたか?! お昼寝だけが心配で途中で目が覚めるとグズグズとんでもないです🥲🥲
4歳の子への育て直しって間に合うと思いますか?もう無理かな… 母親やめたいです母親になる前の毎日に戻りたいです 言い訳ですが言葉の虐待ばかりしています 来月やっと発達外来予約とれましたが もう発達のせいなのか、私の言葉の暴力のせいなのかわかりません もう取り返しつ…
保育園について。。 保育園探し中で申請をもう出さないといけないのですが、家のすぐそこにある保育園があります。家も近いしそこがいいと思ってるのですが、私の好きじゃない友達が子供を預けてます。。 お互い険悪気味です。 その子の子供は今年で4歳で、あと1年保育園にいる…
子育て、楽になったのはいつでしたか? もちろん何歳でもそれぞれのしんどさがありますが、 あ、ちょっと楽になったな。と思ったキッカケというか。またすぐ違う悩みが出てくるんですがね。 あと、大変さを可愛さが上回った時期知りたいです。 私はまだ7歳の子までしか育てたこ…
4歳の子がパパにまたがりジャンプをします。 皆さんの子もしますか?
生理中の子供とお風呂はよく悩むんですが、、、 皆さんどうされてますか? 旦那の帰宅が早い時や休日は、旦那に入れてと言うんですが、、、、お風呂に入れたどちらが、子供寝かしつける って流れになってて、、、 旦那は寝かしつけるのも、お風呂も だるそうに、、嫌そうにして…
4歳の長男が療育先にて先日K式発達検査を受けました。 DQ93の知的障害なしでしたが、心理士さんからこだわりの強さや興味の偏り、感覚過敏、コミュニケーションが不器用で得意不得意の差が激しいこと、癇癪になりやすい等からASDの傾向があるため小学校は通級(情緒)で本人の特…
変な質問すみません!4,5歳くらいのお子さんがいる方! 家の中で、かわいいでちゅね〜💕💕💕だいしゅきちゅちゅちゅ〜😚💕💕💕みたいなテンションでお子さんに接することありますか?ハグしたり撫でたり、お子さんも甘えてきたり。 赤ちゃんとか1歳くらいの子なら普通にするような感じで…
今4歳と2歳にいろいろ習い事させたいのが たくさんありすぎて💦 みなさんはなにを習わせていますか? 上の子はピアノやってます! まだまだ先ですが そろばん パソコン 英語 は体験にでも行ってみようと考えてます 行くとしても小学生とかですが笑
仕方ないよな〜と思いつつモヤモヤしてます。 4歳の娘にママとパパ仲良しじゃないと思うー! と言われてしまいました😅 事実ですが😅 2人目が産まれてから、この人使えないわ。と思う事が 増えてイライラが増すばかり。 子ども達が風邪を引くと育児にほとんど関わってない 旦那が…
4歳の娘が白血病なんじゃないかと 心配でたまりません。 2月入ってすぐ熱を出し、 そこから上がったり下がったりを繰り返し 6日にさがり、8.9.10は幼稚園に行き 12の夜にまた熱を出しました。 そこから15日までまた上がったり下がったり。 15に下がったのですが下がったと同時に…
※基礎体温のグラフを載せています。 こんばんは😊 いつもいろいろな相談に乗っていただきありがとうございます。 2人目の妊活について、教えてください。 私は昨年、33歳になったとほぼ同時に娘を出産しました。 35歳のうちに産みたい気持ちが強く、先月34歳になったのであまり…
男の子の暴力的行動について もうすぐ2歳になる下の子は 活発なタイプで力も強いです 本人に悪気が無いのは分かりますが 急に叩いたり上の子の髪の毛を掴んだりと 本当に「それはやっちゃ駄目だろ…」と思うことばかり してしまうため、上の子が下の子を怖がり 可愛がらなくなり…
2人目妊活し始めて1年くらいになります。 3ヶ月前に妊娠しましたが、初期流産しました。 それから私は2人目が欲しい気持ちが強くなりました。 先月からまた妊活を始め、今日が2周期目で昨日から排卵検査薬が反応しているので、昨日タイミングをとり、今日もしようと旦那と話した…
4歳の娘です。 最近頭皮の一部が乾燥がすごくフケ?のようなものが出てたまに掻いてもいます。 洗い残しがあるのかな?と最初は思ったのですが、しっかり流しても同じです。 ちなみにメリットを使用しています。 シャンプーが合わないのでしょうか? 皮膚科に行くべきですか?
年少さんのママさん、 子供の好き嫌いに対してどう対応してますか? 好き嫌いが多く、嫌いなものは口に入れても べーっとだします。 私的には全部食べるのは無理だろうから 一口だけでいいから食べてほしいと思いますが、 ベーっと出されるとイライラしてしまいます。 嫌いだか…
4歳の女のこなんですが 陰部?がすごく腫れてて 痒くてかいてしまうのですが、 何科に連れていけばいいですか? おしっこちゃんと拭いてないのとかも痒くなる原因ですよね。。
子供の歯についてです。 今4歳。虫歯などはなく、綺麗な歯ですが、 既にあまり隙間がなくびっちり生えてるのが気になっています。 歯医者に定期検診に行くたび、相談しています。 上の歯はそこまででもないですが、下の歯はほぼ隙間なく生えていて💦 歯医者では、顎が小さいから硬…
「4歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…