
4歳の娘が昨日から赤い発疹が出ており、痒みはないが増えている。クラリチン服用中で、夫が副作用かと心配。アレルギーかもしれず、一旦服用を止めるべきか悩んでいる。
4歳の娘の顔に昨日から赤い発疹が出ています。
発疹以外の症状は特になく、痒みはないようですが、今日は少し発疹が増えています。
発疹についえては明日小児科予定なのですが。
夫は娘が服用している花粉症薬のクラリチンが原因でないかと言ってます。
クラリチンは3週間ほど前から服用しており、今まで副作用はありませんでした。
服用によって花粉症の症状が改善されているため、途中自己判断で服用をやめるのはどうかな、と私は思っています。
ですが、夫は副作用の症状に発疹とネットに書いてある。副作用かもしれないのに薬を飲ませるのかとキレてきました😳
正直なぜキレるのか意味不明なのですが、私が納得いってないことに腹が立つようです。
私は副作用ではなく、アレルギー等からくる発疹を疑っているのですが、とりあえず今日はクラリチンの服用やめた方が良いと思いますか?
花粉症の症状が出るのも可哀想だなと思ってしまいます⤵️
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
病院から処方された方のクラリチンですかね?
副作用に記載されているならやめた方がいいです。
今までは出ていなくても免疫が弱ってる時など出る時は出ます。
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️