「寝返り返り」に関する質問 (203ページ目)
家が狭いから発達が遅いってありますか? 生後2ヶ月からリビングにプレイジムをおいて遊ばせてました。4ヶ月で寝返りしましたが、6ヶ月経つ今も戻れないしうつ伏せ苦手です。 プレイジムに私が頼りすぎたからかなと反省してます。 赤ちゃんスペースを広げたらすこしうつ伏せで…
- 寝返り返り
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- うつ伏せ
- みーちょす
- 5
気が張って寝れなくなりました。 眠れる方法を教えてください。 年明けから始まった夜泣きで、丸2ヶ月になります。 なかなか泣きが激しく… 息子も眠れないのかグズグズです。 そのせいか、私も寝つけられなくなりました。 ずっと気が張ってる状態です。 ずっと頭で何かを考えて…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- おもちゃ
- 眠れない
- 息子
- はじめてのママリ
- 1
生後7ヶ月の女の子を育てている初ママです😁 少し前に娘が寝返りができるようになりました😊 まだ左回りしかできず寝返り返りもまだできません💦 ですが、最近寝返りをしてうつ伏せの状態でお尻をあげてぐずるのですがこれはなにがしたくてぐずっているのかわかりません😭 うつ伏せ…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 大泣き
- うつ伏せ
- りぃちゃんママ
- 2
寝相の良すぎる娘が心配になってきました😂 「赤ちゃんは寝相が悪い方がいいんです。脳や神経の発達に重要なんですよ」ってネット記事を見てしまいました。 じゃあ、寝てる時微動だにしないうちの娘の脳や神経の発達は大丈夫なの!?と心配になってしまいました😭 生後6ヶ月に…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5
イヤイヤ期が酷いです。 外出先などで少しでも嫌な事があると 床に寝転びます。前までは寝転び足をバタバタさせる位だったので少し端に寄せ人の邪魔にならない場所で注意していたのですが ここ一週間くらいで寝転びながら コロコロ寝返り返り?みたいな感じで 泣き叫びながら転げ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 外出
- イヤイヤ期
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3