「ネムリラ」に関する質問 (32ページ目)
大阪府の南大阪エリア在住です。 電動のハイローチェア(ネムリラ)、チャイルドシート、ベビーカーを(リサイクルショップに)売りたいのですが、どこに売るのが一番高く売れるでしょうか🤔??
- ネムリラ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- リサイクル
- 大阪府
- ままり
- 0
生後2ヶ月 ねんトレについて質問です。(長文です💦) いつもここで参考になる意見をたくさんいただいて助かっています🙇♀️ 私の娘は日中の眠りが浅く、夜よりも昼の時間の過ごし方が憂鬱な毎日です。 ねんトレをしようかな?と思い始めました。 毎日時間決めているのが、 起床(7…
- ネムリラ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4
二人目以降のとき、リビングにベビーベッドは置きましたか? 二人目出産予定で、出産時点で上の子は2歳半くらいです。 娘の時は、寝室とリビングが隣り合っているため、昼はリビング、夜は寝室とベビー布団を動かしていたため、特にベビーベッド等は買わずに過ごしました。 し…
- ネムリラ
- おもちゃ
- 保育園
- ベビー布団
- ベビーサークル
- つな
- 4
離乳食の椅子について。 今はコンビのネムリラっていうベッド&ハイローチェアを使っています。 こちらを使用されてた方、いつから普通の赤ちゃん椅子に移行されましたか?
- ネムリラ
- 離乳食
- コンビ
- 赤ちゃん
- 椅子
- みり
- 1
もうすぐ2人目出産するのですがリビングにいる時お昼寝?とかどのようにされてますか? 例えばクーファンやバウンサー、ネムリラなどで寝かせてますか? ベビーベッドを親戚に頂いたのですが寝室からリビングに移動が出来ない為リビングで使う物として何か購入した方がいいのか…
- ネムリラ
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- 出産
- 初めてのママリ
- 2
ハイローチェア(ネムリラなど)に座らせて離乳食あげてる方いますか?まだ始めてませんが、座らせるとベルトしてても足ピーんとしてずり下がってくるというか、、座る面積少なくてお座りの姿勢にならなくて…😓ハイローチェアに斜めに立て掛けられてるみたいに見えます、、こんな姿…
- ネムリラ
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- ハイローチェア
- はじめてのままり
- 3
ベビーチェアのおすすめ教えてください😣現在ネムリラを起こして食事の時使っていますが、布なので掴み食べの片付けがとてもストレスなのと、後ろのクッションにもたれかかってしまいとても食事のときの姿勢が悪いです。やはりベビーチェアは買った方がいいですよね!? そこで、…
- ネムリラ
- ベビーチェア
- 食事
- おすすめ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3
ハイローチェアの件で質問です。 第一子の為にハイローチェアを買おうと思っているのですが、中古でネムリラのプレミアムダッコプラス(電動)かネムリラのおやすみドーム(手動)で悩んでます。 後々椅子としても使用したいと思っています。 ベビーベッドはありますのでお昼寝…
- ネムリラ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 椅子
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食のときの椅子は何を使ってますか?今は手動のネムリラを起こして椅子にして、ダイニングテーブルにくっつけて食べさせてます💦が、椅子部分が布なのでこぼすたびにクッション洗うのも面倒くさいし、そもそも座りにくそうなので、チェアを買った方がいいのかな?と思っていま…
- ネムリラ
- 離乳食
- ベビーチェア
- 椅子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3
昼間、抱っこでしか寝てくれない。 生後1ヶ月の息子がいます。 夜は、抱っこで寝かしつけた後ベビーベッドで寝てくれます。 しかし、昼は抱っこで寝かしつけた後ベッドやリビングの床に置いても、すぐに目を覚まして泣きます。そのため、日中は常に抱っこで家事などが手につき…
- ネムリラ
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 4