
離乳食用の椅子について相談です。布製の椅子が使いにくいため、チェアを購入したいと考えています。2人目も生まれるため、必要なベビーチェアを教えてください。
離乳食のときの椅子は何を使ってますか?今は手動のネムリラを起こして椅子にして、ダイニングテーブルにくっつけて食べさせてます💦が、椅子部分が布なのでこぼすたびにクッション洗うのも面倒くさいし、そもそも座りにくそうなので、チェアを買った方がいいのかな?と思っています!2人目も生まれるのであまり家具を増やしたくないのですがやはりチェアは今後必要になりますよね?買った方がいいベビーチェアを教えてください☺️✨
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ちゃんえな
私はインジェニュイティ?すみません名前があやふやで、、
を使ってます!
テーブル足元に収納できます!
すごいこぼすのでレジャーシート引いてそれに座らせて食べさせてます😌

イリス
うちはストッケのトリップトラップを使っています。
もうすぐ次男も離乳食が始まるので兄弟で色ちがいにしました。
-
はじめてのママリ🔰
検索してみました!いろんな、色があっておしゃれですね💕
長く使えますか?- 12月12日
-
イリス
大人まで使える仕様にはなっていますね。
- 12月12日

be
友達はネムリラの布全部剥がして
食べさせてましたよ😂
ハイチェアは買わないなら
椅子の上にのせれる
インジェニュイティとか
ですかね😚
-
はじめてのママリ🔰
布剥がしてもベルトとか邪魔だし座りにくいしで…😵
椅子の上に乗せるやつはバンボみたいなやつですよね?💦長く使うにはやっぱりハイチェアの方がいいでしょうか?- 12月12日
はじめてのママリ🔰
バンボみたいなやつですよね!?それだと赤ちゃんのうちしか使えませんか?💦ムチムチだしもう入らない気がします🤣
ちゃんえな
バンボより足回り広く作られてますから下半身むちむちの赤ちゃんもいけますよ!