
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子ネムリラ使ってたんですが、未満児で保育園へ行き給食の様子を見た栄養士の先生からしっかり噛めてない、丸呑み状態で危険だよと指摘されました!
足の裏をぺったりつけて食べるようにと言われて慌ててベビーチェア買いました
4歳の今も唐揚げなど大きいものは噛めず、きゅうりが食べられるようになったのは3歳すぎからでした。
下の子は7ヶ月からベビーチェア使っていて噛む力が強く、姿勢って大事だなぁと実感してます
はじめてのママリ🔰
上の子ネムリラ使ってたんですが、未満児で保育園へ行き給食の様子を見た栄養士の先生からしっかり噛めてない、丸呑み状態で危険だよと指摘されました!
足の裏をぺったりつけて食べるようにと言われて慌ててベビーチェア買いました
4歳の今も唐揚げなど大きいものは噛めず、きゅうりが食べられるようになったのは3歳すぎからでした。
下の子は7ヶ月からベビーチェア使っていて噛む力が強く、姿勢って大事だなぁと実感してます
「離乳食」に関する質問
離乳食の卵の進め方を教えてください🥚 卵のアレルギーチェックを進めたいのですが、 卵が苦手なようであまり食べてくれません・・・ お湯やミルク、お粥に混ぜたりしてもおえっとしてしまいます。 食べても4/1も食べないの…
もうすぐ生後9ヶ月になるんですが、この時期の離乳食は1回につき何gあげてましたか🤔? 現在2回食で1食160~170gあげてるんですが毎回ご馳走様をすると大号泣です…😢もう少し量を増やしてあげてもいいんですかね…?
離乳食の冷凍保存について フリージングした離乳食をアイラップに入れて保存されてる方いますか?現在、ジップロックに入れてますが、アイラップでよくないか?と思い立ちました。同じ方いらっしゃいますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みょむー
コメントありがとうございます。
姿勢でそんなに変わるものなんですね、、わたしもしっかり足の裏がつくようなベビーチェアを購入しようと思います!
ありがとうございました🙇