「指さし」に関する質問 (15ページ目)
夜泣きについて 生後10ヶ月から息子と実家に帰ってきて住んでますが、私の父母姉でも昼寝や夜も寝てました。基本は夜は私ですが、学校に通っているので実習の時とかは母に寝かしつけお願いすること多いです。 寝ていて泣くことはよくあって、前までは母でも全然泣き止んでたけど…
- 指さし
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
指しゃぶりやめさせるために 苦いマニキュアを塗って効果があった方 どんな感じでしたか? さっき初めて塗ってみたのですが 指しゃぶるたびにオエっと少し吐いて 指指さして痛いー😭(苦いって事かと)と ずっとメソメソしてて可哀想になってきました...笑 夫寝かしつけに行っ…
- 指さし
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 夫
- マニキュア
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳半の娘を4月から小規模園に預けています。 昨日と今日の連絡帳に、「室内用のベビーカーに乗りたいと指さしたので、日中はあまり遊ばずベビーカーで過ごしました」、「今日も乗りたいと言ったのでベビーカーで過ごしました」、とありました。 正直、いくら本人が乗りたいと…
- 指さし
- 室内遊び
- ベビーカー
- 先生
- 昼寝
- はじめてのママリ🐰
- 2
子どもの発達について知っている方教えてください。1歳4ヶ月です。発語がありません。指さしもあまりしませんが、わんわんどれ?の指さしだけはできます。スプーン食べもコップ飲みもできません。心配でしかありません、、、、
- 指さし
- 発達
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- 発語
- はじめてのママリ
- 3
1歳4ヶ月です。発語がありません。指さしもあまりしませんが、わんわんどれ?の指さしだけはできます。スプーン食べもコップ飲みもできません。心配でしかありません、、、、
- 指さし
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- 発語
- はじめてのママリ
- 2
お買い物に行くとレジを指さしてピッピッとするので アンパンマンレジスター欲しいなぁと思ってるのですが1歳8ヶ月の子にはまだ早いですかね❓
- 指さし
- アンパンマン
- 買い物
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月半の娘について ハイタッチがなかなかできません😢 いつから出来るようになりましたか? タッチ!って言っても全然で… もうすぐ10ヶ月で出来ないのは遅いでしょうか? ぱちぱち、バイバイ、ばんざい、名前を呼んだら手を上げるはできるのと最近は自分の気になるものを…
- 指さし
- 生後9ヶ月
- 名前
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3