女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月女の子です。 お風呂に入ると最近毎日お股を「ん!」と指さします。 これはなんのアピールでしょうか??
1歳5ヶ月になる娘です。 指差しをしません😭😭😭 1歳過ぎたあたりから色んなものを綺麗な指さし?ではないですが指すようになりました! そこからいつまで経っても綺麗な☝️にならず。 ついには本など親指で指すようになってしまいました🫠 全く指さししないというわけではなくてあ!…
親の指差した方を見るのはどのくらいで完璧にできましたか? 息子は、抱っこしている時や普通に遊んでる時でも私が洗濯物やテレビを指差すと見ることがほとんどなのですが、遊びに集中してる時や気分なのか指さした方を向かない時もあります。 向く時があればいいのでしょうか?
1歳9ヶ月、風邪ひいてから乳拒否、そしてイヤイヤ期同時にきて、おっぱいは鼻詰まりの時にオエっとなったのが原因で吸えなくなりました。そのせいで夜起きても飲めないので夜泣きがすごいです。 旦那は2階で寝てます。声は聞こえてても起きては来ません。その理由は「起きていっ…
1歳9ヶ月、5日くらい熱が下がらず、咳と鼻で風邪をひいていた娘。 急な卒乳(鼻が詰まって吸ったらオエってなることが多く嫌なった)で乳を拒否するようになりました。 そして、熱の間に眠れない時にリビングで寝てて(何があってもすぐ対応できるように)寝れなくてグズリなが…
もうすぐ息子が4歳の誕生日です。 プレゼントを自分で選ばせようと思うのですが、親としては本人が選んだら何も言わず買ってあげたほうがいいのでしょうか。 今までは親が選んでいました。 『幼稚園』という雑誌にいろんなおもちゃが載ったページがあり、これがいいーっと見…
写真あります。 これはあせもでしょうか? お風呂入る前に発見しました💦 今のところ他の部分は何もなってません。 昨日発熱し、今日は一日平熱でしたが、少し目やにと機嫌が悪いのと、しきりにほっぺを指さし痛いと言っています。
2歳になった息子ですが、未だに発語がありません。 たっちして、座って、パパにどうぞしてきて、〇〇持ってきてなどの簡単な指示は本人がやる気がある時は通ります。 指さしも出ており、して欲しいことがあれば全て「ん!ん!」と言いながら指差しで伝えて来る感じです。 ただ…
1歳3ヶ月、いまだに指さしとバイバイ、いただきますなど出来ません。 ぱちぱちはたまにします。 どうしたら指さし、バイバイ、いただきます出来るようになりますかね? 毎日やってるんですがやってくれません、、
義母と子供と旦那でディズニー行った時、 ディズニー着くまでの間、ラブホがあって 勘違いした私は『あ!そろそろ着くかな?あれか!』とファンシーなラブホを指さして言いました。 義母に、あれは‥違うねえ笑笑って言われて気まづかったけどめっちゃ笑いました笑笑 今度行く時は…
11ヶ月になる息子の発達が不安すぎます。 ①模倣あまりしない ぱちぱちは出来ますが毎回はしてくれません...また何度見せても片手で手の甲を叩くようなぱちぱちです。 バイバイ、はーいとなどは何回見せても真顔でみてくるだけです。 ②人見知りなし ③保育園でもほぼ泣かない ④指差…
言葉だけ発達ゆっくりさんだったよって方お話聞きたいです! 2歳5ヶ月の息子がいるんですが、言葉だけゆっくりさんです。2歳までは「カンカン(電車)」「どうぞ」の単語で乗り切り😂、2歳を超えて少しずつ2語分話せるようになってきました。ただ同じ園の子と比べると明らかに発語…
最近風邪気味なのもあると思うけど、息子自身の要求が通らないと癇癪起こすし、しかもそれがパワーアップしてきてしんどい😩💨 抱っこも拒否だし、好きなおもちゃとか絵本で気分転換狙っても投げ飛ばすしそんな息子にイライラして怒鳴ってしまって、そんな自分も嫌だし😩💨 指さしで…
発達障害がある上の子が昨日の夜歯?歯茎?唇?が痛いと言ってました。場所が歯茎なのか唇なのか歯なのかよくわからないんですが下の右側ん指さして言ってました。痒いとか違和感とかでも痛いというので痛いのではなく痒い、違和感の可能性もあります。1ヶ月前の歯医者では異常あ…
1歳1ヶ月って物や人の名前わかるのが普通ですか? 私を見て、ママと泣くことはあるのですが(お母さんと呼び聞かせてるのに) お父さん誰?お母さん誰?と聞いても指さしません。 物や人は認識してるようで指さすようになりました。 がライオンは?等聞いてもライオンを指さすこ…
1歳7ヶ月息子の発達について。 ご意見頂けると幸いです。 1歳7ヶ月の息子。未だに、指さし発語共にでません。 宇宙語はよく話すのですが中々意味のある言葉が出ず、不安です。 (気になる点) ・気に入らないことがあれば癇癪を起こし床に横たわって泣く ・手を繋ぐ事が苦手で、…
1歳9ヶ月発語ほぼ無しです。 パパパパ→パパ、ママどっちも パン→食べ物全般 ワンワン→犬、猫、動物 く!→靴 あーん→食べたい時 のみです。 指示は簡単なものはある程度通ります。 ダンス?の模倣はします。 スプーン使えます。 指さしできます。 こんな感じだった方、療育に繋げ…
パパ嫌期について… 2歳前辺りからパパの抱っこを嫌がるようになりました。 しかも泣くほど嫌で直ぐに私の方へ手を伸ばします。 家にいたり公園で遊ぶ時はキャッキャと笑って遊んだりはするのですが、少しグズグズなった時や抱っこの時は絶対にママがいい、らしくパパ拒否。 沢…
あーーーー待つ気持ちもわかるけど、、、 早く歩いて欲しい😢 指さしも、発語もないし。 パパパパ、まま、、まんま、まんまが、 ごくたまに出るぐらい😢 まだ、これなに?とか、言ってもスルー ちょうだいも、ごくたまにしか、してれない ううう😢なんか、発達が遅れてる気がする
5歳、年長の娘です。 感情のコントロールが難しいようで、小さい頃から癇癪を起こしやすいです。 きっかけはすごく些細なことだけど、泣き始めると収まらず、ヒートアップして自分の意思も何もなくなって泣き叫び続けます。 また、泣かなくても言葉で伝えられることでも、都合が…
最近、動物見ると絶対指さしてあっ!!😮´- っていうの可愛すぎる~🥹🥹 暑くなる前に動物園行こう🥰
これ誰?とママを指さしながら聞くと ママ!と答えれていたのに 最近パパ!と言うようになりました😭 ママはどこ?と聞くとママ!と 指さしてくれるのですがこれ誰?だとパパです😭 毎日一緒にいるのにパパなのか…とショックなのと ママからパパに変わることあるのでしょうか😭
1歳 高熱の後眠れなくなってしまうことってありますか? 1歳3ヶ月の娘を育てています。 この4月から保育園に通っており、風邪をもらって来てしまったようです。 ゴールデンウィーク直前の金曜に37.5℃の熱があったので保育園を休み、耳鼻科に行って薬をもらいました。 日曜日の昨…
【指さしの前兆ってどんな風に始まりましたか?】 発達がゆっくりな12ヶ月児です。 まだ模倣も無いし、指示も通りません。 もちろん指さしもありません。 ただここ最近指さしのポーズを良くするようになり、絵本やプレイマットの動物などをトントンするようになりました。 ご飯…
1歳0ヶ月(修正月齢がもうすぐ11ヶ月)の男の子です。35週0日の早産でした。まだ月齢が低い頃に病気で手術をしたことがあり、その病気に関連して自閉症や多動症を持っている子が中にはいると医師に言われていて、正直この1年間そればかりが頭に残り、少しの事で「あ、やっぱりこの…
もう少しで2歳9ヶ月になる息子についてです。 これから発達検査を予定しているのですが、療育にも通っておりASDは確実だと思っています。 ですが、知的がどうなのか分からないのと、調べれば調べるほど色んなことが不安になってきてしまって、受診を前に眠れない日が続いています…
あと数日で2歳5ヶ月、息子の発語と発達について😭周りの子はスラスラ喋るようになってきたのに、息子は2語文がたまーに程度で宇宙語多めです😮💨💦 ・単語が増えてきたのは2歳過ぎ ・最近オウム返しが上達してきた ・たまーに、今の2語文?って感じ ・大人の言ってることは理解で…
オウム返しが苦手、発語少ない 繰り返し言って欲しい単語全部、ツゥとかチゥ みたいな変な単語で返されます。 例えば、絵本読んでてクマさんだね!クマって言ってみて?ツゥ! 全部こんな感じです。 ○○言ってみて?とか○○何?と言うと基本これで返されます。 自発的単語は、 …
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…