女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳・3歳をワンオペで育児しています。 夫は朝6:20出勤〜20:00帰宅、土日祝は仕事、平日休みですが子どもは保育園に預けています。家計は夫が家賃や光熱費を負担しています。 私は片道1時間半かけて時短勤務で働き、土日祝は休みですが子ども2人を自宅でフルワンオペ。副業もし…
シングルで家を借りる場合、 駅近物件か学校から近い物件、 どちらを重視した方が良いでしょうか? 実家の近くは 開発ラッシュ、駅近、大学の近くということもあり、 賃貸も高いです。 2駅先の駅近物件にするか、 実家と同じ駅で徒歩20分、バス3駅の 学校に近い物件にするか悩…
皆さんならどういう選択をされますか? 相談に乗ってください。 祖父が大家をしている借家に、現在入居中の住人が出たら引っ越す予定です。 ただいつ出るかは不明なので、出なければ子供が小学校へ上がるまでに引っ越す予定です。今住まれてる方はいつか出る予定ではいるそう…
すごい衝撃だった話来て貰えませんかww 県外に引越し予定で内見に行きました。1回で内装がフルリフォームされてて新築同様になってました。床板もドアも新品で そこが75平米3LDKの家賃5.3万円敷金礼金ゼロ、最初は事故物件?!と思いつつ内見だけでもと不動産屋さんに話聞いたら…
生活費について。 旦那単身赴任で週末のみ帰ってきます。 我が家旦那から生活費もらうスタイルで (持ち家、支払いは全てこちら。) こちら32万旦那14万です。。 決して口座を渡してくれません。 旦那多すぎませんか? 税金やら車2台分、住宅ローン含め支払い全てありますよ? 旦…
【引っ越し先について】 仙台市内での引っ越しを考えています。 夫と3歳の子どもと3人暮らしで、今は富沢在住・徒歩移動・自宅保育中です。 来年から保育園に入れたいのですが、今の地域は激戦区で空きがなく転居を検討中。 人気のエリアなため家賃も高く、ハザードマップでも…
厳しいご意見はご遠慮ください。 産後のイライラを旦那にぶつけていたらしんどいと言われて半別居になりました。 だんだんホルモンバランス整って来てイライラはしなくなりましたが、もう夫婦関係は破綻していると思います。 今後も同じようなことがあった時に、またしんどいと…
市営?県営?民間? 実家住みのシングルです。小1の娘と私の両親と4人暮らしです。 両親が高齢でいつ介護が始まるか、娘を巻き込む訳には行かないので、実家を出ようと検討しています。 両親が他界後は実家に戻る予定ですが、いつになるかは未定です。 無知なのと、市役所に行…
家計簿つけるの無理です!笑 レシート集めて家計見直そうと思いましたが気が引けます! 旦那の給料でやりくりしてます。 月によってバラバラで、、低くて手取り37万くらいです、、、家賃は駐車場合わせて10万くらいです🙇🏻♀️ 皆さんだったら節約視野に入れつつどのくらいの支出で…
中古の戸建てを考えてるんですが、 ①物件価格が安いが住宅ローンが今の家賃より月千円弱上がり、水道料金が2ヶ月に一度で月一万近く上がる物件 交通の便は恐らくあまりよくはない。 ②物件価格は高いが光熱費はだいたい予想がつく金額だとどちらの物件を購入しますか? 物件の場所…
ど貧乏です、我が家の話聞いてください 旦那▶︎月給20万行かない、ダブルワーク 私▶︎専業主婦 子供▶︎2歳と0歳 市営住宅に住んでて家賃、光熱費、その他諸々支払ったら数万円しか残りません。 そんな中、旦那が先月友人に8千円貸してました。 家計管理は私ですが、収入源は旦那で…
賃貸物件の管理費、共益費って何ですか? 管理費なしの物件は不動産会社に聞いても「家賃に含まれてたりするんですよね」みたいな回答です。 実際に管理費がなくて困った方はいますか? トラブルなどで追加費用などあったりしましたか?
現在、夫45歳、今年46歳になります。 転勤がある会社なので、これまで家を買う事を全く考えていなかったですが、子供も小学生になり、私自信は夫と一緒にいるメリットを少しも感じないので、もし転勤があっても単身赴任でいいと思うようになりました。 今住んでいる賃貸の部屋を…
独身の姉、みなさんはどう思われますか? 家族仲はとっても良いのですが、気になるので質問させてください!姉30代前半。実家で母と2人暮らし。 気になったのは実家での姉の生活様で、掃除、洗濯、料理は全て母。洗い物しない、お風呂掃除のセットがどこにあるのかもわかってない…
批判等はやめてください⚠︎ 夫が生活費を渡してくれないことが続きクレカの支払いができないことがたまにあり多分ブラックリストに入っていると思います。 近々夫と離婚することになり仕事を探しています。 すぐではないですが娘と2人でアパートに住みたいと思っています。でもブ…
家を建てずに賃貸暮らしにするか買うべきか迷っています! 賃貸派の方は老後などはどうされますか? 引越しもできるし気軽なので賃貸希望なのですが一応東京というのもあり家賃は15万〜とかはかかります💔 安く済む訳ではないですが、子供が出てったりすればもっと安いところ…
自営業の方の年収について。 旦那が自営業です! この場合一般的に言う年収に当てはめるとすると、所得−経費でしょうか? うちの場合家賃や車、生活費の一部も経費にしてるのですが、そういった場合は所得−仕事にかかるお金で計算するのでしょうか?
引越し先(賃貸)を探しているのですが、希望全部盛り込んじゃうと家賃がとんでもないことになるので、どこを妥協しようか悩みます。 戸建てペット可は絶対外せないポイントです。 築年数を妥協するか、駅から遠いところで妥協するか みなさんならどうしますか?
長男が小学校入学前に、職場と実家の近くに引っ越すか悩んでいます。 現在社宅に住んでおり、主人と子供(5歳年中、3歳年少、1歳)と5人で住んでいます。 私は現在育休中で、来年2026年4月に職場復帰予定です。現在上の子供2人は職場と実家の近くのこども園に通わせています。…
転校について。 ずっと家探しをしていてやっと決まりそうなんですが 本審査が通ると9月末契約です。 子供は今音楽会の練習を始めたそうなのですが 音楽会は11月です。それまで今の学校に通うべきでしょうか? 家賃とローンの二重支払いはなかなか厳しいので すごく悩んでいます。…
千葉の流山おおたかの森って住みやすいですか?家賃は人気エリアのため駅周辺は高めと聞いたのですがそうですか? 近隣の駅に住むよりやはりおおたかの森駅が便利ですか? 保育園に入りやすい、朝の通勤ラッシュは大変かどうか、利便性、治安、子どもと遊びに行ける場所はある…
マイホーム買うか賃貸に引っ越すか悩み中です。 私28歳、旦那29歳、生後2ヶ月半の娘と3人暮らし 恥ずかしながら貯金は70万ほどで家賃7万ほどの現在1LDKのエレベーターなしアパートの3階にすんでおります。 4月から保育園にいれるので冬ぐらいには引越し予定です。 いずれはマ…
家を購入されていない方いますか?家賃はいくらくらいですか? うちは私の社宅で都内3LDKで7万円です。とても安くて住みやすいけど、いつまで暮らすのかな、、と悩みどころです。周辺は築20年の中古で1億近くするので買えません。 子供が何歳までに買う、といった予定はありま…
彼氏と同棲します 家賃、光熱費、駐車場全て折半です 初期費用はいくらかかるか分からないですが、一人75万ずつ出そうと決まりました 彼氏の方が収入は多いです それを友達に話したら、全部折半って大変やね 私は初期費用も家賃も全部出してくれて、出したのは食費くらいかなと…
引越しを考えているのですが、 3dk 家賃今より下がる 都市ガス 初期費用12万 エアコンあり 小学校徒歩17分 2LDK 家賃今より7000円上がる プロパンガス 初期費用18万 エアコン2台 小学校徒歩9分 来年1年生になります 子供2人と、夫の4人です 皆様はどちらを選びますか?
シングルで 月収20万、ボーナス4ヶ月分くらい 養育費10万、児童扶養手当MAX5万?ほど 副業10万(予定) で子供2人の場合、やっていけますかね??🥲 家賃月8万ほどです。
シングルで賃貸に住んでいる方、家賃、間取り、月の手取り教えていただきたいです。
旦那さんと生活費を折半されている方、 旦那さんと奥さんそれぞれ何をどのくらい支払われていますか?🤔 同棲している当時は旦那の稼ぎが良くなく、生活費を完全に折半していました。 産休に入ったのち、旦那も転職してお給料も上がったため、家賃は全て旦那が支払ってくれていま…
家賃の更新料に住民税が重なって金欠です😭😭 更新料は家賃1ヶ月分なのですが、普通でしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…