どうしたものかアドバイスをください。1人ではどうしたらいいか旦那が数…
どうしたものかアドバイスをください。
長いですが聞いてください。1人ではどうしたらいいか
旦那が数年前に腕を怪我して1年ほど仕事をおやすみしていました。
その間、傷病手当?よくわからないですが、お金は入っていて、その頃も旦那が家計管理をしていました。その時も私はいくら貰っていたかは知りませんでしたし、旦那も言ってはこず…そこでこれぐらいしかとか言っていたら変わっていたかもしれません。それから数年たち、仕事も復帰し
ちゃんと給料も貰っていたのに
カードリボやカードショッピングの借金が約300万円あることを知りました。本人はその怪我していたときの足りなかった分の生活費などや色々かかる費用をカードで借金したそうです。
そして、最近、旦那がネット詐欺にあい、旦那に10万円貸してと懇願され
今ないからここから10万円降ろしてとカードを渡したら黙って+19万円降ろされてました。私もこの10万円のときに止めてればよかった…渡さなきゃよかったと後悔して、そこからダラダラと家賃が足りない、車検代も足りない、車ローンも足りない(カードの支払いで先月分を何十万と支払ったから)それから貯金がみるみるなくなりそれもあと少し
これじゃあ、もう、生活できない
というか毎月毎月15万円とかカード払いの請求来たら払えない…
- ママ(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
じゃじゃまま
まずカードを取り上げる、ですね🥺
どうしてもならデビットにするとか。
旦那さんの出費はホントに生活費だけですか?
1度しっかり話し合って、お金の使い方を決めた方がいいかと🥺
ゆう
お小遣い制にしてお金の管理は全てこちらでやった方がいいと思います。
生活費以外のお金も含まれてると思いますし、勝手にお金を引き出すなんて病気です。
出来ないなら離婚した方が楽ですよね💦
ママリ
離婚してください。ありえません父親として底辺すぎ
はじめてのママリ🔰
傷病手当も入っていて1年で300万円の借金って、生活費以外にも使ってないですか😣?
コメント