市営住宅に引っ越すか辞退するか市営住宅の審査も通り今月鍵渡しですが…
市営住宅に引っ越すか辞退するか
市営住宅の審査も通り今月鍵渡しですが辞退するか悩んでいます。みなさんならどうしますか?😣
現在駅までバス10分築50年越えのマンション2LDKです。
市営は実家の近くで駅まで徒歩7分 4LDK築30年
で家賃は市営の方がちょっと安いです。
悩んでいるのは今の家から市営まで車で40分以上かかるので通勤するとなれば市営から1時間かけて今の保育園そして50分かけて私の職場となり送迎だけで3時間以上です😭
今は保育園空きなしで4月から入れるかもしれませんがそれまでが大変すぎて迷っています。夫の職場は市営からかなり近くなります。もし市営に引っ越すなら私は転職予定ですが辞めると保育園入れないので4月までは今の所で働かないといけません。
あと就学前検診をすでに今の校区で受けていて手続きが進んでいます。まだ間に合うタイミングではありますが入学時1人も友達いないのも心配です。
市営だといつかは出ないといけなくて市営の周りは家の物価が高すぎて市営を出たあとはその学区でずっと住むことは不可能です💦
本当は新築マイホームが欲しいのですが旦那が持病があり団信が組めないのでもしもの時のために買うなら学区内の中古物件かなと思います。私はパートです。
①市営に引越しをする。→私は転職が必要ですが、今の家賃で部屋数が増え実家の近くに住める。ずっとは住めない(多分5年ほどは住める)。転園するまでが大変すぎる。
②今の校区内でいい物件が出るまで待つ(生活環境を変える必要がないですが支払額は増えるが市営と違って内装などこだわれる。)
ちなみに夫が転職したばかりで引越し費用などは大丈夫ですがお金の余裕はありません😭世帯年収は550万ほどです。
市営に申し込んだのが初めてでまさか1回目で当選すると思わなかったのと鍵渡しが審査結果がでた2週間後ですぐに住民票をうつさないといけなくてタイミングに困ってます。
部屋の中も見れませんでした😭
- ママリ(1歳7ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ
辞退します!
送迎に3時間はキツイですし、学区が変わるのは可哀想かな?と思います🤔
コメント