女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の生活費について 現在共働き(夫正社員、私パート)で、 家賃、通信費、日用品、外食は夫で、 食費、光熱費、子供の洋服などは私です。 医療費や自分の美容、服などは自分で払っています。 また、夫は本業だけでは給料が安いので週1で副業をしています。 先日2人目妊娠が…
友達がわざわざラインで 『誰々が入籍してんて!』 『家賃何万のとこ住むねんて!』 て報告してくるのなんなんでしょう😅 その入籍した友達とは別に連絡とってないですし 本人からも別に報告ないし そうなんや〜って感じなんですけど、。 そもそも入籍した本人のいないグループ…
子供1人、専業主婦、夫公務員月収約30万円(全ての補助込み) これには含まず、別に4万円を積み立てています。 ボーナスは年2回手取りで70万 月別の出費が以下の通りです。 NHK2200円 生命保険+個人年金36000円 県民共済3000円 クレジットの予備(Suicaなど)5000円 電気代10…
賃貸の家借りるのって初期費用ものすごいかかるんですね😭 家賃2ヶ月分、仲介手数料、保証会社、家財保険、退去時の清掃費用、エアコンクリーニング代、鍵交換代。 50万近く飛ぶ事に驚きです💧 これ転勤多い人とか大変じゃないですか💦❓
2人目が欲しいですが不安です。。。 夫 手取り35万円 ボーナスなし 私 手取り17万円 ボーナス30万円 副業あり 月15万程度 年間手取り 67万円 首都圏住み、賃貸マンション 家賃10万円 今後マイホーム購入も視野に入れています。 この状況で2人目を望んでいいものか…
家計診断をお願いします🥺🙏 2人目出産後貯金が思うようにできません... 関西在住 29歳夫婦 こども 3歳(幼稚園)、1歳 夫 年収550万(月手取り30〜33万 ボーナス年40〜50万) 妻 専業主婦 【①固定費】14万4840円 ・家賃 45000(補助有) ・格安携帯+Wi-Fi 12000 ・生命医療…
シングルマザーで子供と賃貸暮らしてる方! アパート探しの時に 家賃は気にしますが、なにを重点に探しましたか? 今探し中で、、たくさんあり決められず……
旦那のリボ払いの返金 訳あって9月までに引っ越し 旦那のお給料だけでは生活もギリギリで 貯めている児童手当を使うこともあります😢 引っ越しとリボ払いは銀行で借りる予定です 引っ越し後はおそらく今より家賃が高くなるので 私も働こうと思っていましたが 息子が喘息で幼稚園を…
シングルマザーで家賃7万台に住んでる方 いらっしゃいますか?🥲💦 月の固定出費と収入教えていただきたいです🥲
賃貸を退去する際の質問なんですが、 家賃って5月末に退去だと 支払いも5月の引き落としでおわりになりますか? それとも6月末も引き落としになりますか?
この戸建ての賃貸ってどう思われますか? 人気の校区になかなか空きが出ず、やっと出たのが ◯戸建ての賃貸3LDK ●ペット飼育で7.3万円(今より0.5万UP ●築53年 ◯2歳差とかで欲しい下の子が小学生に上がるころ家を買いたいので9年ほど住む予定 ◯洪水ハザードマップはクリア●揺れ…
皆さんならどうしますか?😭 定期賃借3年 家賃が安い 立地、内装、外観全て理想 普通賃借 上記の物件よりも6万円程家賃は高い 立地、内装、外観全て上記のものよりもかなーーーり理想 今住んでいるところは普通賃借ですが 2年目で引越しします。 今回もなんか引っ越しそうな気…
旦那と別居中でしたが離婚が決まりました。 今子供と私は実家暮らしです。 シングルで子供と二人でアパートを借りて暮らすには家具家電などを含む初期費用(アパートは4万ちょいくらいで探すつもりです)はいくらくらいかかりましたか? 市営を検討しましたが古い家にトラウマが…
うちの旦那は普段は家事もよく手伝ってくれ、お給料も普通より良くいい旦那だと思っています。だけど喧嘩すると物を投げてきて怒鳴り散らし、出てけ、離婚だと言います。子供の前でも平気で暴れます。 だけど原因は私だし、旦那もお前がこうさせてるんだといいます。私は旦那に…
友人からの相談です! (ここに載せることについては了承を得てます) 友人、専業主婦(つわりが酷く退職済み) 旦那の手取り28〜35万(月によってばらつきあり) 家賃 6.2万(共益費、駐車場代込み) 車ローン 3.5万 車保険 1万 携帯 1万 食費 1〜1.5万 水道 3000(2ヶ月ごと) ガス 30…
母子家庭(子供1人)の方にお聞きしたいのですが大体光熱費はいくら位ですか? 離婚してから現在まで実家にいるのですが2ヶ月後に娘と2人の生活がスタートします そこで光熱費が大体どれくらいって参考にさせて欲しいです😌 1番ありがたいのは大体で月にかかる金銭面や(生活費とか…
3歳男の子のシングルマザーです。 今は母と3人で暮らしてます。 公営住宅に住んでおり来年の3月にくる 家賃の通知が必ず高くなります。 今は4万+その他の管理費などです。 そこから確実に5万ぐらいは上がります。 今年の通知で3万程上がりましたが コロナの影響で母の収入が下…
築34年で家賃7.5万円、4LDKの古い貸家どう思いますか?🤣💦 皆さんは、我慢できますか?😱 旦那の実家に同居予定で家は建てられません! 今のアパートは2LDKで家賃7.2万円なんですが、2人目が産まれて狭くなったので、ずっと引越し先探していて…💦 築34年の貸家は旦那の実家から…
相談させてください。 小3、小1、1歳の3人の男の子のシングルマザーです。 今は実家(3LDK)賃貸にお世話になっています。 最近、ようやくご縁があり仕事を始めました。 まだ仕事をはじめて安定はしていません。 パート週5の飲食店です。 親から働き出したから家にお金を入れろ…
【なんと挨拶したらいいでしょうか?】 色々事情があり引っ越すことになりました。お恥ずかしい話ですが、引っ越し先のマンションの家賃を、私の母と私の祖母が負担してくれることになっています。負担と言っても、生活が苦しくならない程度に「返していく」という形です。マン…
皆さん年収に対して貯金がすごくて、びっくりです。 うちは今世帯年収1200くらいで、都内住みで割と家賃も安めで、格安スマホだし、そんなに贅沢してないのに、年間300万弱しか貯められません。これで家買うなら確実に月々(プラス8万くらいしそう)負担増で、それでも自分では周り…
実母が子どもたちに私の悪口や愚痴を 普通に言います。 ずっとやめるように言ってもやめません。 むしろ言い返してしまったら 言った覚えのない事を言ってきたり 何日にもわたり言われ続けるので 子どもたちに心配かけないように 我慢していますが 限界で涙が出ていると そうやっ…
度重なる浮気や借金が理由で離婚予定です。 離婚後は実家に帰らず賃貸でと考えています。 貯金が今80~90万程しかありません。 引越しの見積はまだ1社でしかしていませんが 関西から北海道で10万以内でした。 SUUMOで物件を見ていて 家賃3万代後半~4万円+共益費2~3000円のとこ…
児童扶養手当について 毎週末彼氏が出入りしていて 妊娠後期で 妊婦検診のお金や食費など 払ってもらったりしてるって 母親にも援助で家賃負担してもらって コロナの母子に出る支援金など貰えない 医療費負担や修学援助を使えなくなるので 出産ギリギリまで 入籍しないそうです🥱 …
猛毒親(母)から「今まで育ててやったんだから」とお金を無心されてます。 電話も着拒にしているのですが先週親が家に来ました。 小さい頃からネグレクト、虐待されてました。 父方の祖母や施設、色んな幼稚園等を転々としていました。 親はギャンブル狂で毎日深夜まで帰ってこ…
中古マンションや戸建てを購入してリフォームされた方に質問です! 物件の引渡し後にリフォームになると思うので、物件ローンの引き落とし(返済)は翌月からになると思います。 そーなるとリフォーム中は引越しできないので、賃貸の家賃と購入した家のローンW引き落としになると…
完全に愚痴です。 旦那自営業、わたし専業主婦、子供1人 旦那平均的な収入はあります。家賃と何故か水道代のみ旦那支払い。その他光熱費、食費、生活費、子供用品、自分の保険と子供の保険などなどわたし持ち。貯金切り崩してる。 お前も早く何か開業して金稼げと言われる。子供…
まとまりのない文ですが分かってくださる方いてくれたら嬉しいです。 私は結婚後、田舎から関東で暮らしています。 私より弟が先に結婚して、実家では弟一家が両親と同居しています。(両親は昔から同居なんてするつもりなかったのですが、まだ若かった弟夫婦がお金がなく、頼み込…
不動産の仲介手数料について詳しい方いますか? 先日、不動産屋で気に入った物件を申し込みました。 入居日が7月以降です。 その時に不動産屋に「今日、仲介手数料+消毒費用を支払ってくださいと言われて払ったのですが、こんなに早く仲介手数料って払わないといけなかったです…
シングルマザーで実家住みの方 差し支えなければ、参考に収入と支出を教えていただけませんか? 家にいくら入れればいいか、貯金はいくらくらいすればいいか、もし実家を出るとしたらいくらくらい児童扶養手当が支給されて、保育料はいくらかなども知りたいです。 私の収入は4…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…