
神奈川県に引っ越しを検討しています。住んだことある方、住んでいる方…
神奈川県に引っ越しを検討しています。
住んだことある方、住んでいる方いらっしゃいましたらご意見聞きたいです!☺️
高津
溝の口
梶が谷
武蔵溝ノ口
武蔵新城
武蔵中原
あたりに引っ越しをしようかと検討しています。
家賃15万以下、2LDKで探しています。
溝の口は行ったことあるのですがそれ以外の駅はまだ行ったことがありません。
どこがおすすめとか、住んでいる方いらっしゃったらなんでもいいのでご意見聞きたいです☺️!
また、保育園に入れる予定なので保育園の入りやすさ、子育て環境についても気になります。
是非アドバイスお願いします!
- 🐼(3歳5ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
溝の口と武蔵溝の口は、路線が違うだけで同じところです。
栄えていてJRと田園都市線が走っているので高めです。
高津は田園都市線で各停しか停まりません。
確か大雨の時駅が浸水した気がします。
降りたことはないですが降りる人結構いたので住宅街なのかもしれません。
梶ヶ谷は駅の周り何もないですが確か住宅街って感じでした。
その他のJR線沿いは行ったことないのでわかりません💦
でも田園都市線沿いよりJR線沿いの方が安かった記憶があります。
結構高めの地域で保育園で働いてましたが、みんなバリバリ仕事してる感じのお父さんお母さんでした。
保育園は多めですが子どもも多いです。

はじめてのママリ🔰
あげられた場所はどこも保育園は壊滅的に激戦区になります。。(武蔵小杉ほどではないけど。。)
梶が谷あたりが一番穴場かもしれませんが。。
溝の口が圏内ならば、久地、宿河原のほうが保育園は入りやすいとは思います。
-
🐼
コメントありがとうございます☺️
やはり、かなりの激戦区なんですね・・😭
住みやすそうなのに残念です・・
これから出産予定なので保活激戦区に引っ越す勇気がなくなってしまいました。。(今もなかなかの激戦区に住んでいますが💦)
久地、宿河原の方も見てみます♪ありがとうございます!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
中原区、高津区は兄弟加点がないとかなり厳しい戦いになると思います。
中原のボーダーラインがAランクでも世帯年収1,000万以下っと聞いたこともあります。
ただ。。
新設園や、在園児の兄弟の入園が少ない年など、運にも左右されますね。。
心配な場合は、あえて認定保育園の予約を入れたり対策を練っても良いと思います✨
あとは。。0歳児復帰を考えると希望の園に入りやすいとは思いますが。。
しばらくは休みたいですよねぇ。。😅- 6月20日
-
🐼
丁寧に教えていただきありがとうございます!
兄弟もおらず、世帯年収も超えてしまいそうなので絶望的ですよね💦
保活が想像以上に大変そうだとわかり、0歳児復帰も視野に入れています😭!
対策を練った上で入れそうか、検討してみます☺️- 6月20日

あひる🐤
上にあげているところの田園都市線沿いの駅が最寄りの所に住んでいます😊
築年数や駅近などの条件などわかりませんが、2LDKで15万円以下なら割と物件はあると思います👌
溝の口は栄えているので駅前に行けばとりあえず生活に不便はないという感じです。ただ飲み屋も多いので、コロナ前は金曜夜などは酔っ払いが多い感じはありました。
高津駅と溝の口駅は徒歩10分くらいの距離で近いので、そんなに違いはないですが、高津は各駅停車しか停まらないので、溝の口よりも少し落ち着いている感じです。
梶ヶ谷は、住宅街で駅前にスーパーなどがある以外何もないけれど、ちょこちょこ公園があって子供がいる家庭には静かで住みやすそうなのかなと思います。あとは坂がめちゃくちゃ多いです💦
保育園は高津区はめちゃくちゃ激戦です😱特に田園都市線沿いは…。
溝の口〜高津周辺は最近新設園などできて数が増えてきて少し入りやすくなったと聞きましたが、梶ヶ谷周辺は保育園の数が少なく、隣の宮前区からも来るそうで、めちゃくちゃ激戦で、ママ友で全滅した子もいました💦
保育園激戦ということを除けば、高津区は住みやすいので私は好きです☺️
-
🐼
コメントありがとうございます♪
物件見ていても安くていい物件があったので引っ越したいんですが、やはり保活激戦区なんですね😢😭
かなり迷っています💦
こればかりは運だと思うんですが子供が10月生まれということもあり激戦区に引っ越す勇気がありません😂どうしたらいいんだーー😭笑
ご丁寧に教えていただきありがとうございます❤️- 6月20日

はじめてのママリ🔰
武蔵中原、武蔵新城あたりに住んでいました。
治安でいうと武蔵中原の方が良いです。
武蔵新城は駅前に商店街があり、居酒屋やスナックが多いです。
危ないことはありませんが、武蔵中原の方がファミリー向けかなと思います。
スーパーは武蔵新城の方が多いので、中間地点に住むのもありかもしれませんが2LDKって結構少ない気がします🤔
武蔵中原はここ数年で保育園を増設していますがかなり激戦区です💦
小規模園や認可外も視野に入れた方がいいかもしれません。
ちなみに南武線は田園都市線ほど遅延はしませんが、6両しかないので混雑していることが多いです。
特に武蔵中原-武蔵小杉間は南武線で1番混んでるかな…
コロナ前のラッシュ時は3本くらい見送らないと乗れないほどでした。
武蔵新城には中学校がないので武蔵中原に電車で通っている子も多く変な時間に混んだりもします。
🐼
コメントありがとうございます。
溝の口と武蔵溝ノ口は一緒なんですね。
たしかに、多摩川に近過ぎると浸水リスクなどもありますね💦
武蔵中原、武蔵新城あたりは家賃も安いので気になっていました!
教えていただきありがとうございます♪