
アパートに住む家族が、家を購入する際の光熱費について質問しています。家賃は毎月6万円を希望し、兵庫県での一戸建ての光熱費が知りたいようです。旦那の給料は20万から25万、本人は多い時で17万、少ない時は0です。夢の家を持つことができるか不安に思っています。
アパート暮らし
私と夫と3歳の男の子の3人暮らしです。
建売、注文住宅で家を探しています。
アパートでの家賃光熱費などの内訳は写真の通りです。
電気は安くて6000円高い時が13000円です。
保険は、見直してもう少し安いのを探そうと思ってます。
毎月6万の支払いの家があればと思い探してます。
一戸建てのお家は、電気、ガス、水道ってだいたいどれくらいなのでしょうか?
県にもよって違うかと思いますが…私は兵庫住みです。
旦那の給料が少ない時で20万、多いときで25万
私は多いときで17万 少ない時で0です。
家を持つのが夢ですが、やはり夢のまま終わりますかね…
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
北海道です。
今時期だと
電気9000円
水道2ヶ月8000円
灯油10000円
うちは毎月30万程の収入で、7.5万のローン。
給与が下がってしまったこともあり、貯金できずカツカツです😅

退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さんの収入が0の可能性あるのなら、ご主人の収入だけで考えたいですよね💦
多分それで色々悩まれてるのかなぁと思います😣
うちは、オール電化で太陽光乗せて、高い月で水道月3500円、電気15000円くらいです。
光熱費で月2万くらいみてたらたります。
でも太陽光なくて同じメーカーで建てたお隣さんは、電気+10000円でした💦
-
はじめてのママリ🔰
オール電化そんなに差が出るんですね!
0の時のために貯金もしておきたいので、なるべく低く支払いにもっていきたいです- 6月20日
はじめてのママリ🔰
他にも自動車税とか国や市に支払う分のお金を置いときたいので、なるべく低くしたいですよね…