女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談ではないのですが… 子どもが生まれたのを機に車を買うことにしました。 利子がもったいないと思い、一括で290万ほど今日支払いをしてきました。 共働きで(現在私は育休中)財布は別ですが旦那は貯金なしなので全額私の貯金から出しました。 車を買ったこと、一括で支払った…
三人家族生活費について質問させてください。 私は30過ぎてお恥ずかしいですが貯金がありません。 お金の管理がうまくできません。 一ヶ月の支払いの項目を書いてみます。 家賃88000 光熱費15000 スマホ20000 保険30000 主人のローン27000 食費、主人のビール50000 この時点で23…
結局離婚って自分の覚悟次第ですよね なんにも調べてないし調べる時間も 手間ももったいない気がするから浮気されてる確証もない でも離婚原因って浮気だけじゃないですよね レスももちろんそうだけど 産後体も心も1番しんどくて、はなしきいたり お疲れ様って一言でいいから…
少し長文になりますが もしかしたら家が空くかも? との話が出てきて現実その話が 進むと決めれないので ご意見お願いしますm(_ _)m 質問としては皆様なら どちらを選びますか?の質問です ①現状住んでいる家 ✓広めの3LDK ✓5階建てマンション?アパート? ✓家賃駐車場込86000…
団地に入居するとき 最初に敷金を払うとおもいますが プラスその月の家賃も払うのでしょうか? それとも敷金のみでしょうか、
お世話になります。 看護師をしています。 働く環境が悪く、3月15日付けで退職する事にしました。 出産予定日は7月6日です。 しかし、今求職できる状態ではないため、失業保険をもらえらるのが、産後8週以降で最短で9月との事でした。 3月分の給与は23日に入ります。 が、貯金を…
マイホーム、マンション購入にあたって、 こういった考えでやむなく?購入したって方から前向きな回答頂きたいですʅ(◞‿◟)ʃ 私は割と都会に住んでいて 今家賃6万の2LDKの賃貸に旦那、1歳の子と住んでます。 そして、夏には2人目が産まれます。女の子です! なので、引っ越して…
みなさんの経験談などあったら聞きたいです。 今現在彼との子供授かり、悪阻で 仕事ができない状態です。 お金も厳しく、今住んでるアパートの家賃が いい値段します。車のローンその他の支払いが もろもろあるので、彼の給料じゃ まかなえません。 そこで、彼の実家や自分の実家…
旦那の給与明 、、細、、、。 お給料出たけど、全然嬉しくない(-.-;) 家賃6.2万。 支払いだけでも赤字になる。 ザ!10万代、、、。 支払いだけでも赤字なのに、貯金切り崩してまで旅行に行こうとするの、、辞めてほしい(;一_一)
旦那と離婚を考えています。 2歳の娘がいます。2人目妊娠中です。 ゴチャゴチャですみません。 ①旦那は自営業なので安定した収入はない。 ②家賃、光熱費、税金、ローンなどで毎月約40万ほど出費(そのうちの8万は生活費) ③会社で200万と、子供が生まれるので車を買い換える為30…
みなさん月にいくらくらい貯金していますか⁇💰 差し支えなければ月の給料も聞かせてください🙏🏻 私は旦那が夜勤が始まりほぼ毎日残業です。 なので手取り20万ちょいくらいは貰えると思います。 家賃4万。光熱費や水道代で2万5千。食費3万。その他日用品で5千くらい。色々な振込…
旦那さんが転勤族などで単身赴任中に2人目妊娠されてた方いますか? 家賃も転勤先のアパートと私たちが住んでいるアパート両方払わないといけないし、食費も旦那さんと私たち子供と2つになるので大変になると思うのですが大変ですか?
共働きで保育料を差し引いて手取り19万以下、もしくは専業主婦で旦那さんの手取りが15〜18万円程度の方いますか? アパートでしたら家賃、持ち家でしたら月のローンの返済額を教えてください😭😭
カテ違いかもしれませんが、不安なため質問させてください(;_;) 気に入った賃貸アパートがあったので先週の木曜日(8日)に不動産にいき、申込書を書き、保証人は1人でいいと言われたので主人のお父さん(自営業)を保証人にしました。 次の金曜日に手付金?家賃1ヶ月分を振り込みま…
出産費用で戻ってくる42万を返してね。と言ってくる旦那って正常なんですか?? 実質自己負担は23万で、それはいいとして42万は返せとのこと。 12月に一括現金払いの病院だったので支払ったのですが、その月の生活費4万は出産費用のお陰で厳しいという理由で渡されませんでした。…
色々事情があり、今は旦那と一緒に暮らしていないのですが5月からようやく娘と旦那と3人で一緒に暮らします!ですが、旦那の給料が今20万〜23万で四月から給料があがるのですがそれでも25万くらいです! 家賃58000 光熱費30000 携帯2台20000越え 食費30000 子供30000 おこづかい…
夫婦2人と子ども1人(1歳5ヶ月)の家族です👨👩👧 みなさん家賃や光熱費、携帯代など毎月の固定支出を除く普段の生活費(食費やその時欲しいものに使うお金)って1ヶ月いくらくらいですか?? うちは節約しているつもりが毎月5万くらい出費してしまいます、、😭😭😭
6歳1歳もうすぐ出産で5人家族になります。 旦那は30歳で三交代勤務で手取り20いかないです。旦那の支払いで残るのは15万程度、私の支払い等して生活費は10万程度…家賃や光熱費の支払いは無いのでなんとかなってますが、貯金までできる余裕がなくて将来不安です。すぐに私が働ける…
4月に子どもがうまれ、5月から旦那だけの給料だけで生活していくのですがそれが不安で大丈夫かなとおもってるんですが、、 旦那の給料はだいたい25万ぐらい 家賃 70,000円 車のローン保険代合わせて 38,000円 自分と旦那の携帯代合わせ 20,000円 WiFiのインターネット 8,000円…
20歳でも色々不安なことがあって ママが、出産して、私が子育てになれるまで 一緒に住んでていいよってゆってくれて 今は旦那も一緒に住んでます! 仲良しすぎて、毎日が楽しいのですが やっぱり住ませてもらってる以上 少しでもお金をって思ってるのですが 家賃と生活費でいく…
皆さん月の生活費どのくらい掛かっていますか😣 家賃+光熱費 食費+ベビー用品(ミルクとか)+日用品 どのくらいの稼ぎがあればやっていけるのか分からなくて… 旦那さん、お子さんと3人での生活費が知りたいです…
専業主婦の方、差し支えなければ、ご主人の月々のお給料、毎月の出費教えてください! 私がダメ人間で家計簿が上手くつけれなく、ざっとですが我が家はこんな感じです。 全ての保険 4万5千円 保育料 2万 携帯代 2万 光熱費 2万 冬場は4万近く… 食費 4万 その他雑…
お金のことについてなんですが… 皆さんお金の管理はどうしていますか? 私たち夫婦はもともと共働きで、収入も同じぐらいありました! そんなこともあって結婚してからも、家賃光熱費などなどは旦那が全部払い、私は食費や保険(自分と子供)などの支払いをなんとなーくでしていま…
愚痴らせてください。 妻って損な役回りばかりだなと思いました。 まず産後私が実家を出て一緒に住み始めた頃に既に旦那が仕事を辞めていた事に驚き。仕事探しもせず約2ヶ月間何やってたんだろう…貯金もないのに。 その後旦那が新しい仕事を一日半でバックレたらしくて、その…
生まれも育ちも同じ県内、都内で、子育てをきっかけに遠い場所に引っ越された方いますか? 都内の田舎育ちの23歳です。 今は地元近辺で仕事をしています。 今住んでる地域は、狭くて家賃もすごく高くて、引っ越そうか考えています。 環境の良さ、子育てのしやすさ、予算内、…
今実家暮らしで母親に言われたお金を払っているので毎月どれほどのお金がかかっているかわかりません😢 赤ちゃん1人に大人2人(私と旦那)だと、電気、ガス、水道、食費、生活用品、その他いろいろと月々にかかる金額を家庭によって違うとは思いますが、教えてください!!家賃は入…
もーモヤモヤやな気持ちなので吐かせてください。 今引っ越しを考えています。 今の家賃だと少し高くて貯金とかも考えて少し安いとこにしようと思ってます。 旦那とお店に行ったりいろいろ内見もして いいなというところを見つけました!! しかしそれが今の住んでいるところから…
私34歳、主人33歳、結婚して約1年、まだ子供はいないです。 主人の給料が手取り23万で、妊活の為私は先月で退職しました。 うちは、家賃8万 携帯2人で2万 生命保険2人で3万 ブライダルローンの返済月3万 光熱費1〜2万 食費3万 雑費1万 最低でもこれだけ必要です。 たまに出…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…