
主人と離婚の可能性あり。シングルマザーの方に相談。別居中で慰謝料請求予定。家賃や出費、収入、貯金、不安について質問。家計や子供との生活について教えて。
主人と離婚するかもしれません。
私は離婚はしたくないのですが、もしもの為に離婚後についてどうしていいかシングルマザーの方にお聞きしたいです。
今は別居中で実家にいます。しかし実家は居づらく
いつかは家を出たいと思っています。
主人は有責なので、慰謝料請求をする予定ですが
借金がある為、あまり望めません。養育費も最初だけ払って逃げると思います。
家の間取りはどのくらいですか?
家賃はいくらで、毎月どのくらいの出費がありますか?
貯金はありますか?どのようなお仕事をしていますか?
手取りはどのくらいですか?不安はないですか?
シングルになって子供と暮らすとき貯金はありましたか?
質問ばかりですみません。
差し支えない程度に教えて頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

なな
18歳でシングルになったので
5万のアパートに住みました。
私も実家はいずらかったので😅
当時は手取りが13万で
手当などを足して
全部で18万ぐらいでしたが、生活できてましたよー🙌
贅沢は出来なかったですが...

退会ユーザー
間取りは、3DKの一軒家です。
(古い家で75000円)
毎月少なくても20万ぐらいです。
ペットを多頭飼いしてるので少し高めかも。
離婚してから貯金生活してます。
養育費は、もらってて
手当もあるので。なんとかやってます
仕事は、やっと保育園が決まったので
これから探し出します
不安は、ありまくりですが
それだけを考えていてはダメだと思い
今に至ります
-
はじめてのママリ🔰
3DK全ての部屋使っていますか?
2DKか2LDKの家にしようか迷っています。
差し支えなければ、離婚理由もお伺いしたいです。
無知で申し訳ないのですが
お仕事がないと保育園って決まらないと思っていました。
今実家住み無職です。離婚はしていません。
この場合、保育園決まるには
私の仕事が決まっていないと
申し込めないんですか?😵
保育園のこと全然わかなくて😭- 4月7日
-
退会ユーザー
使ってますよ!
1つは、おもちゃ部屋です\❤︎/
離婚理由は、色々です。
わたしには、その状況で保育園に優先で入れるかはわかりませんが
離婚してるシングルよりは、入りにくいかと思います。
わたしは、こんな状況でも一年待機して
今年度に入園できたのも幸運だと思います👍- 4月7日
-
退会ユーザー
仕事は、決まってなくても申込はできますが
本当は決まってる方がいいです。- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます。- 4月9日

ゆきんこ
私は妊娠中に離婚し実家にいました
私の親は独親だったのでしばらくの辛抱と実家にいましたが、ちょっといろいろあって警察と市に保護してもらい保護者に入ってました
今は息子と1kに住んでおり家賃は50,000です
月の出費は家賃5万、食費3万、光熱費1万5千、オムツミルクその他生活用品一万円ざっとの計算ですが
貯金は親にとられたのでありませんでした
今は生保なのでギリギリの生活ですが今が幸せです!
実家を出て大変かなぁとかやっぱさみしいって思うのかなと考えたことありますが、実家におったときも私が家事してたのでそんな大変ではなく買い出しも全て自分でやらないといけませんが、息子とママチャリで買い物行ったりバギーで買い物できて楽しいです!
もし実家が窮屈で伸び伸びと育児ができないときは母子寮があるので活用するのも手です
-
はじめてのママリ🔰
私も育児、家事全て私がやっています。母親と折り合いが悪く、出ていきたいと思っています。
母子寮も考えてみます!
ありがとうございます。- 4月7日

退会ユーザー
婚約破棄されて
今は両親と同居しております。
娘も4ヶ月でまだ働ける状況では
ありません。もちろん貯金も
生活できるほどの
金額ではありませんので、
申し訳ないと思いつつも
両親にお世話になっています。
将来、自立するとなったとき、
私は市営住宅を考えていました。
自分の所得にあわせて
家賃を払うという感じです。
都道府県、市町村によって
違いがあると思いますので
参考にならなかったら
申し訳ありません!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
市営住宅も考えてみます!
ありがとうございます!- 4月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お仕事は正社員ですか?
資格もなくて仕事悩んでいます。
家の間取りはどのくらいですか?
なな
パートでした!
間取りは2Dkでした*\(^o^)/*
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊