「4Dエコー」に関する質問 (18ページ目)
妊婦健診まで心配なので、4Dエコーで赤ちゃんの様子を見たいと考えているのですが、毎週行くのは変ですか? 現在21wの初産婦(過去に流産経験ありの高齢出産)です。 ここのところ、何度か水っぽいオリモノが出ていて、自分では尿漏れなのか、オリモノなのか、破水なのか、はた…
- 4Dエコー
- 病院
- 高齢出産
- 妊娠21週目
- 初産婦
- ほのぼのmama🔰
- 2
ベビーナブ・R先生について👶🏻 17w0dでR先生に女児完全確定をいただいて、自分でも女の子かな〜という感覚があるのですがなんせ男家系で、、😅💦 産院はエコーは2分ほどさらっと見せてくれるだけですがなんせ機械が古くR先生も苦笑いなくらいで、、 次回検診から経腹エコーに変わ…
- 4Dエコー
- 産院
- 妊娠17週目
- 17w0d
- 経腹エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3
12週検診で内診と4Dエコーがありました。 エコーの時に多分まだ見えづらく結構お腹押されました😂 久々の妊娠すぎてこんなに押さえられたっけ? 赤ちゃん大丈夫なのか?!と思うほどです😵 その時も痛くて、帰ってからも痛いです。 押さえられて腸が活発になってるからなのか、、、…
- 4Dエコー
- 妊娠12週目
- 内診
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 1
エコーで髪の毛が映ると知ったのですが、録画してた31週のエコーを見てもよく分かりませんでした💦 もしよければ、髪の毛が写ってるエコー写真を見せていただける方いないでしょうか?🙏 あと、4Dエコーでも映るものなのでしょうか?😀
- 4Dエコー
- 妊娠31週目
- 髪の毛
- エコー写真
- はじめてのママリ
- 1
28w3dです👶🏻 中々毎回顔を見せてくれず今回3回目の4Dエコーをしたんですが、鼻がぺっちゃんこでブクブクに見えました😂 目の前にへその緒などがありハッキリ見えなかったんですが、ちょっと心配になりました(笑) 押しつぶされてたんですかね??
- 4Dエコー
- 妊娠28週目
- 28w3d
- へその緒
- ぽいふる
- 1
体外受精により授かったため、不妊クリニック卒業後の妊婦健診のクリニックで悩んでいます。 的野ウィメンズクリニックに妊婦健診に行こうか、もっと近所のクリニックに行こうか迷っています。 迷っている理由としては、 近所のクリニックはなにより近い、新規開業のため予約が取…
- 4Dエコー
- 体外受精
- 不妊
- 妊婦健診
- 婦人科
- はじめてのママリ
- 2
東松山市の霞澤産婦人科、坂戸市の清水病院、鶴ヶ島の小川産婦人科、熊谷のさめじまボンディングクリニック、鴻巣のはやしだ産婦人科 ここら辺で出産を考えいるのですが、こちらで出産された方、通院中のサービス(4Dエコーなど)や退院後にもらえるプレゼントはどの様な感じでし…
- 4Dエコー
- プレゼント
- 出産
- 清水病院
- さめじまボンディングクリニック
- ちゅん
- 4
大阪市立総合医療センター、済生会野江病院の妊婦健診について この度不妊治療で授かりました。 体外受精で授かったことや年齢、既往歴などからリスクも考え、妊婦健診は個人医院ではなくてある程度大きな病院で診てもらいたいなと思っています。 (出産は地元の近くの総合病院で…
- 4Dエコー
- 不妊治療
- 体外受精
- 出産
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 3
4Dエコーだけしに他院ってどう思いますか? 今通院しているところがなかなか見てくれなくて🥲 (その日見てくれる先生の気分です💦) もう28wになってしまいました😭
- 4Dエコー
- 妊娠28週目
- 先生
- きぃ♡
- 5
妊娠21週目です。 次回胎児スクリーニング検査をやります。 その際は4Dエコーでみてくれるのでしょうか?それとも2Dエコーで見てくれるのでしょうか?産院では4Dエコーは予約しないと出来なくて、妊婦健診では2Dエコーでしか赤ちゃんを見たことありません。
- 4Dエコー
- 産院
- 妊娠21週目
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4