「パニック障害」に関する質問 (19ページ目)
産後うつと言っていたお客様のその後が心配で🥲 自宅サロンをしていて 私より年上の方なのですが 自宅サロンオープン前の前のお店から通ってくださっていた方で 6年くらい通ってくれていて 自宅サロンにも来てくれて 出産ギリギリまで来て 出産したら公式LINEに出産報告の連絡く…
- パニック障害
- 保育園
- 産後うつ
- サロン
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1
パニック障害完治した人いませんか?産後からパニック障害になり毎日がしんどいです。自分の体調もコントロールできない中子育てがとてもしんどくて。弱音聞いて下さい😢産後からパニック障害になった方とかもいらっしゃるんでしょうか?
- パニック障害
- 子育て
- 産後
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
パニック障害 部署異動について、 ここ数ヶ月仕事中に息苦しさや動機、不安感が強く、心療内科を受診したらパニック障害と診断され 先週から休職しています。 仕事が個室でもくもくと作業をして 好きな時に席も立てず、飲み物やトイレもいけないような環境で、 医師からパニッ…
- パニック障害
- 飲み物
- 会社
- トイレ
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 1
パニック障害お持ちの方いらっしゃいますか?? 旦那が遺伝的に持っていて、息できない苦しいと救急車呼んだ事もありました。すぐお薬をもらいに行き今飲んでますが2ヶ月くらい経たないと治らない薬の効果が出ないみたいで、、、 2人目出産して退院したその日の夜にまたパニック…
- パニック障害
- 旦那
- 新生児
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3
保育園やこども園、幼稚園のママさんが 何かしらの精神疾患持ちだったら 偏見持ちますか? 私は過去パニック障害でしたが、ここ4年は発作出ず 今も普通に電車に乗って仕事行って働いています。 恐らく見た目はそんな風に全然見えないと思います。 ずっと、薬を服用してたけど…
- パニック障害
- 保育園
- 幼稚園
- 車
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 1
夫について相談させてください。 幼い頃から片親でいわゆる毒親?と呼ばれる母親に 育てられてきたようです。 義母曰く、夫の幼少期はいやいや期も反抗期も無くとても良い子だったとのこと。それが良いことでは無いことは分かってなさそうで自慢気に話されたことがあります。 …
- パニック障害
- 義母
- 夫
- モラハラ
- 反抗期
- はじめてのママリ🔰
- 3