「夜ミルク」に関する質問 (7ページ目)





【ゴキブリの駆除方法と対策について】 ここ最近毎晩ゴキブリが出ます😭😭 夜ミルクを作りにキッチンに行くと遭遇します。 今もキッチンに出たのですが必死に殺そうとしましたが 逃げられてしまいました、、、😭😭😭 恐怖で夜中のミルク作りが憂鬱です。 朝起きるとどこにいるのか…
- 夜ミルク
- おもちゃ
- キッチン
- 寝具
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月完ミベビーです!深夜のミルクいつ頃からなくしましたか? 3回食で寝る前フォローアップミルク 深夜泣くのではいはい240飲ませてぐっすりって感じです。 離乳食200-250g食べてるのでミルクあげてません。 23時頃に1回ミルクをはさんで6時半まで寝ます。 深夜ミルク…
- 夜ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビー
- フォローアップミルク
- いちごみるく
- 10

【夫の一人っ子派の意見と子供の相手について】 【旦那さんが一人っ子でいい派の実際子供の人数について】 現在2歳5ヶ月の息子がいます。 私としてはもう1人産めるなら産みたいなという気持ちもあるのですが、夫は一人っ子がいい、という意見です。 夫としては金銭的に苦しいと…
- 夜ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5日目なんですけど、夜ミルクで全く泣かないし起きないって方いますか?! まだ5日目だし、3.4時間置きにはミルクをあげたいと思っています💦 ちなみに完ミです。
- 夜ミルク
- 完ミ
- 生後5日
- はじめてのママリ
- 4








【9ヶ月の赤ちゃんの三回食についての質問】 もうすぐ9ヶ月になるので三回食にしたいと思ってるんですがミルクと離乳食について質問です。 6時半〜7時にミルク 現在10時半離乳食+ミルク 14時半ごろミルク 18時ごろ離乳食+ミルク 23時ごろ深夜ミルクて感じです。 胃…
- 夜ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- フォローアップミルク
- 体
- はじめてのママリ
- 1








赤ちゃんの昼夜の区別について 個人差はあるけどだいたい生後1〜4ヶ月の間に昼夜の区別がつくようになると聞きました。 昼夜の区別というと、お昼間〜夕方とか夜にかけてほとんど起きていて21時とかその辺りから寝るようになると区別がついてきたっていう感じなんでしょうか? …
- 夜ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜の吐き戻しについて 生後3ヶ月になり、寝転がしてると寝返りの手前の状態にいる事が多くなりました。(手が抜けなくて上半身は横、下半身はうつ伏せの状態) 夜間、ミルクを飲ませた後寝かせていたら、知らない間に寝返りの手前の状態になっており、吐き戻ししていました。 …
- 夜ミルク
- 生後3ヶ月
- 体
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1