※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【ゴキブリの駆除方法と対策について】ここ最近毎晩ゴキブリが出ます😭😭…

【ゴキブリの駆除方法と対策について】

ここ最近毎晩ゴキブリが出ます😭😭

夜ミルクを作りにキッチンに行くと遭遇します。
今もキッチンに出たのですが必死に殺そうとしましたが
逃げられてしまいました、、、😭😭😭

恐怖で夜中のミルク作りが憂鬱です。

朝起きるとどこにいるのかわかりません💦

ブラックキャップを至る所に置いていて、
ゴキブリムエンダーもしました。
引っ越して半年経っていませんが入居前にバルサンも炊いています。

もう一度バルサン炊くべきでしょうか??
調べると寝具、衣類、子どものおもちゃはポリ袋に入れるなどしてくださいと買いてあったのですが
絶対しないといけませんか??
それが面倒で、、、😭😭

でもゴキブリが毎日どこを歩いているかわからないし
不衛生すぎて心配です。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供のいる環境でさすがにバルサンはしないですね…。
ゴキブリ対策してるのに出るということは、どこかに出入り口があって入ってきてるので、そこを塞がない限り解決しないと思います!
以前新築でゴキブリに悩んでた友人が業者に頼んで見てもらって、そのように言われたそうです。
うちのマンションも新築当時から角部屋だけどの階でもゴキブリが出ると話題になってました。

外からの通り道があって、入ってきちゃうんだそうです。
キッチンの換気扇、怪しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    換気扇から入ってきてるんですかね??
    開けるの怖すぎます😭😭😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!うちのマンションもその友人のマンションも原因は換気扇のフードでした。

    • 9月24日
まー

ミルクってゴキブリ飛びつきますよね💦
ミルクがこぼれたスタイを置いてあったら、ゴキブリが😱
母乳とかも好きなんですよね😓
粉ミルクの缶は冷蔵庫に入れて、哺乳瓶は、すぐに洗うようにして、
ミルクが付いた衣類は、すぐにつけ置きしたりして対策していました💦

ミルクをあげなくなったら、ゴキブリ減ったんですよね🙄
匂い嗅ぎつけて来るんですかね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーそうなんですか?😭
    最悪です😭😭😭😭😭

    粉ミルク缶冷蔵庫に入れて大丈夫なのでしょうか??結露でミルクが固まってダメになると聞きました💦

    • 9月24日