※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供が小学生になってから住み替えした方いますか?戸建ての持ち家(中古)…

子供が小学生になってから住み替えした方いますか?

戸建ての持ち家(中古)に住んでいるのですが、私が今の家が嫌すぎて引っ越したいです💦

住み始めた当初から周りの環境が変わりすぎたのと、間取りがいまいちなのが嫌です😭
それと、夫が一部屋を仕事部屋にしたので子供部屋が2人で1つなのも可哀相だなと思っています。
今の家は土地が広いので売ればそれなりの金額になると思います。子供は小5と小3です。
1人ずつ子供部屋があれば、もっと自分のことを自分でできるようになるのかな?と思っています💦

夫に反対されているので我慢するしかないでしょうか😣

コメント

ママリ🔰

我慢なんてせず、質問者さんとお子さんみんなのためにも、住み替えの話をすすめて欲しいと思いました。
今は不動産高く売れますが、その分買うときもすごく高くなっていて、今の条件以上の物件を買おうとするとその分さらに高くなっていますがそこさえクリアすれば!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    希望の間取りがあれば中古でもいいので、手出しがあったとしても大金にはならなさそうです。これまで何度かいい物件が出ていたのですが夫に話しても聞く耳を持ってくれません💦
    今の家が夫の地元なのでそれも引っ越したくない理由だと思います😣

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

小5のお子さん、数年もすれば思春期ですよね、
住み替えが難しいなら仕事部屋無くしてもらいます😮‍💨せっかく持ち家なのに自分の部屋がないのは年頃の子供にとっては「帰りたくない家」になりそうです。