
建売購入考えてて4LDKです。立地がいいので購入を前向きに考え始めまし…
建売購入考えてて4LDKです。
立地がいいので購入を前向きに考え始めました…!
縦長LDK15畳(カウンターキッチン)
キッチンの左側が和室なのですが
(実際の写真です)
和室の位置がどうしても気がかりです😂
キッチンに立ってる時は見えなくないけど
子供たちを遊ばせる場所にしても
ソファとテレビ側にいたら
和室が死角になりますよね?
ダイニングテーブルからは見えそうな?
和室に仕切ってある
スライドドアを全て取って
行き来しやすくなると思いましたが
キッチン横なので匂いも飛びそうで…!🤯
将来は、子供3人に2階の部屋預けて
夫婦でこの和室を寝室にするっていうのは
考えているのですが、
それだけのための和室って感じで😇
旦那にこの事を相談しても
こだわりないからって感じで😱
この和室の場所がネックになってて
中々購入に踏み切れないのですが
アドバイスお願いします🤲
- るる(妊娠19週目, 生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

♡
そこをおもちゃ部屋にするなら全然私はいいかな!って感じです!危ないもの置かないだろうし!立地が気に入ってるなら尚更!!きっとこの和室の場所の悩みは数年の辛抱なので🥹

はじめてのままり
和室抜きでLDK15畳あるなら、リビングで遊ばせることは無理そうですか?
めっちゃ余裕あるわけではないけど、大きなソファとか置かなければなんとかなりそうな気がします。
私も上に書いている方と同じで、お子さん小さいうちはおもちゃ置き場と収納に使えばいいかなと思います。
-
るる
リビングで遊ばせる事もできますが
走り回ったりする
スペースはなさそうです💦
まだ内覧しかしてないんですが、
ダイニングテーブル置いたら
スペースがあまりなさそうな
気もしていて、リビングに和室が隣接していたら、そこも戸を開けて
広々使えたのになと
思ってしまいます🥹
おもちゃ置き場と、収納に使うのが
1番よさげですよね。- 1時間前
るる
おもちゃ部屋と収納にしようかなと思ってます!🥹
以前も、質問したら
ここの和室の位置は使いにくいし
物置になるって意見も頂いていたので、悩みどころでした。
ただ、立地がいいのが1番ですよね。