「2年保育」に関する質問 (19ページ目)













まん延防止措置延長…。卒園式どうなるんだろ…。 うちの子2年保育でコロナ流行りだした年に入園したから入園式も無かったしせめて卒園式ぐらい実施してほしいし参加したい😭
- 2年保育
- 入園式
- うなる
- 卒園式
- am.11
- 0



来年から幼稚園に入園されるお子さんがいらっしゃる方。 いつ頃から準備し始めますか?? 私はまだ3年保育にするか、2年保育にするか迷ってますが、近くの幼稚園を調べるくらいで結構のんびりしてます😅
- 2年保育
- 幼稚園
- 入園
- 3年保育
- はじめてのママリ🔰
- 1











単身赴任している夫の元に行くべきか迷っています。 皆さんならどうしますか?長くなります。 現在2年ほど新幹線で2時間半の場所に単身赴任しています。4月から3年目に突入します。 単身で住んでいる部屋の更新があるとのことで、この機会にこちらに来ないかと言われています。…
- 2年保育
- 保育園
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 4


3歳で療育が必要と言われて その後、発達が追いつき必要ではなくなった方いらっしゃいますか? うちの息子は3歳1か月のときに 市の発達相談行き、臨床心理士さんに1時間ほど 様子を見てもらい 言葉の発達が遅いことで療育が必要と言われました。 (診断はうけてません。相談のみ…
- 2年保育
- 幼稚園
- ひらがな
- 言葉の発達
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3