
コメント

はじめてのママリ🔰
不安や寂しさ、分かります😭
4月からの生活を考えて、最近眠れないです😢
3年保育で入園しますが、今までずっと一緒に居たのでとにかく寂しいです。
大変だけど一緒に過ごす日々が本当に楽しかったので、離れる日々が想像つきません😢
依存してしまっているのかもしれません💦
周りは、やっと一人の時間ができる!と、入園を楽しみにされているママさんが多いので同じ気持ちの方がいて嬉しいです✨
はじめてのママリ🔰
不安や寂しさ、分かります😭
4月からの生活を考えて、最近眠れないです😢
3年保育で入園しますが、今までずっと一緒に居たのでとにかく寂しいです。
大変だけど一緒に過ごす日々が本当に楽しかったので、離れる日々が想像つきません😢
依存してしまっているのかもしれません💦
周りは、やっと一人の時間ができる!と、入園を楽しみにされているママさんが多いので同じ気持ちの方がいて嬉しいです✨
「ココロ・悩み」に関する質問
ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式…
うちの子、手がかかってた(癇癪や言うこと聞かない、甘えすぎ)って方で、この対応や接し方変えたら実際子供も変わった!!って経験ありますか?? あれば教えてください。なんでも良いです🥺
子供叱るときに、大声で怒鳴ったり、暴言吐いたりってしたことありますか?? 最近仕事でストレスたまってるのか、旦那が昨日こどもたちに「ほんと、おまえらと遊ぶのなんてしたくねーんだよ!仕方なく付き合ってるんだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆー
三年保育に行かせるのが不安なのと寂しくて2年保育にしましたが、余計に不安と寂しさがあります🥺
たぶん子供に依存しちゃってますよね😭
ママリのママさん達はみんな楽しみにされててびっくりします、、。
はじめてのママリ🔰
焦って3年保育にしましたが、私も2年保育にしたら良かったと最近思います😢
一緒に過ごした時間が長い分、寂しさも増しそうですね😭
子どもが楽しみにしてる分、気持ちが置いてかれています💦
楽しみにされてる方多いですよね!
幼稚園行っている間もずっとソワソワしてしまいそうです💦