「寝不足」に関する質問 (93ページ目)






夜泣きの対応について。 8ヶ月になってから夜中泣いて起きるようになりました。はじめは寝言みたいで、授乳したらすぐまた寝てくれてました。最近は抱っこでまず様子見て落ち着くんですがベビーベッドに置くと泣いて起きてしまいます😢 結局抱っこか大人のベットに寝かせて、添…
- 寝不足
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 1




今週3ヶ月になりました 日中全く寝ないし(ほぼほぼグズグズしてます)、夜は寝かしつけに時間かかるし、夜寝たと思ったら2〜3時間ですぐ起きるのでめちゃくちゃ寝不足だし疲れるしイライラします 同じく3ヶ月の赤ちゃん、どのくらい睡眠とってますか? 全然寝ないから眠くてグ…
- 寝不足
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

気持ち吐き出します。ずっと小さめやけど順調だね~って、感じで気にしてなかったけど。36週1日の検診でやっぱり小さめで胎盤もへその緒も羊水も血圧も今のところ問題ないけど、正期産入っても今のままじゃ2500g未満かもしれないから総合病院に一旦紹介するねと言われ総合病院受…
- 寝不足
- おやつ
- マッサージ
- 妊娠36週目
- 胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 1











いまだに夜中何度も起きます🥲 1歳になるちょっと前からミルク卒業しており 1歳1ヶ月になってすぐ頃におしゃぶりも卒業しました。 元々夜中起きやすい子ですが ミルクやおしゃぶり卒業すると だいぶぐっすり寝てくれるようになると聞いて 思い切っておしゃぶり卒業がんばったの…
- 寝不足
- ミルク
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2






5歳なりたて男の子の口ぐせへの対応、やり取りに困ってます😂同じようなお子さんお持ちのお母さんいらっしゃいますか? 皆さんならどうやり取り進めますか? 今、『ママ嫌い!あっち行って!』『もうお外行って!ママ嫌いだから』と言うのが口ぐせみたいになってます。癇癪持ち…
- 寝不足
- おもちゃ
- 着替え
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
