「寝不足」に関する質問 (204ページ目)



今産休中だから資格勉強したいと思ってるけど身体がしんどい 子は生後1ヶ月(上に3歳もいる) 簿記3級の勉強したいけど日中ぼーっとするか寝不足で寝るか必要最低限の家事やって終わる… 産休育休の間に資格勉強した人の生活リズム知りたい
- 寝不足
- 産休
- 育休
- 生後1ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3


相談してもないのにアドバイスしてくる人 妊娠報告後、出産経験のない婚活中の女性がテンション高くしつこいし、偏見の塊で怖いです。 初めてなりに調べたり経験者や医師に聞いたりしながら夫婦で話し合って一歩ずつ進めているので「妊娠しました」以外何も話してないですし相…
- 寝不足
- オムツ
- 里帰り
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 5















生後1ヶ月。最後にミルク飲ませたの19時頃。 これは起こしてミルク飲ませるべき?? 新生児じゃないし体重きちんと付いてるからわざわざ起こさなくてもいいのかな?? 寝不足だから起こしたくない寝たい…
- 寝不足
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の娘が、急に1時間おきに泣いて起きるようになりました。 元々はセルフねんねで長いと10〜11時間ほどまとめて寝てくれていましたが、5ヶ月に入る少し前から就寝後1時間おきに泣いて起きるようになってしまいました。 しばらくすると泣き止んで再びセルフで寝てくれるこ…
- 寝不足
- 生後5ヶ月
- 泣く
- ねんね
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1


【0歳自宅保育か保育園に預けるか】 文章が分かりづらいかもしれません💦 隣人と同い年の赤ちゃんがいます。 うちが9ヶ月、隣人ベビーが5ヶ月です。 先日、隣人とお茶した際に、 「上の子が園に通ってる限り0円だし、もう預けちゃおうかと思って!」と話していて、その時は…
- 寝不足
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
