※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子どものむずむず脚症候群について相談です。咳や鼻水と関係があるか、今後続くか心配です。

子どものむずむず脚症候群について…
今晩、急に寝る前に足をバタバタさせたりこすって、泣き喚きはじめました。今までそういったことはなく初めてです。そのあとも、一旦寝ついても、しばらくすると足を擦ったりバタバタして泣きます。マッサージしたり手でさすってあげるとまた眠りにつきます。
ここ最近ずっと咳と鼻水で体調が悪い日が続いているのですが、それとは関係あるのでしょうか?
それとも、全然別の疾患で、今後もずっと続くのでしょうか…?
こちらもずっと娘の咳で寝不足続きなので、参ってしまいそうです😢

コメント

kanakan

私はコロナで同じようになりました!2回!

友達の子供もコロナでむずむず症候群なったみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナでそういうことあるんですね😳
    コロナかは分からないですが、今日耳を痛がるので耳鼻科行ったところ中耳炎でした。それも関係あるのか。。。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、コロナのあとムズムズ脚になって、治ったのでしょうか?

    • 9月3日
  • kanakan

    kanakan

    コロナになって2日後とかまだ症状があるときですね!

    私も寝てても起きてしまうくらいとても不愉快で辛かったです💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    何日か続く感じでしたか?
    だんだんムズムズがおさまってくる感じでしょうか?それとも急にピタッとおさまる感じでしょうか?
    いろいろ質問ばかりですみません🙇‍♀️💦

    • 9月3日
  • kanakan

    kanakan

    1回目は1週間くらい続いた気がします!2回目は3日程でおさまりました!

    だんだんというより、急に治ったと思います!

    私はマッサージして温めたり、ちゃく圧ソックスなどで血流をらよくしたほうが、楽になりました!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます!
    お礼が遅くなってすみません🙇‍♀️

    急に治った感じだったのですね!
    うちの娘は、今もなんとなくムズムズするのか?足を擦り合わせたりしながら眠りにつきますが、泣きながら暴れたりとかはないので放っておいています。なんか「ムズムズするの?」とか聞いて意識させるほうが良くないのかなと思って💦
    体調回復することで、治っていくのを信じたいと思います☺️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

足を冷やしてみてください!
後押しを上にあげてあげると楽になりますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足を上にです!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    また今晩もムズムズで暴れたら冷やして足をあげてみます。枕とかで高さをつける感じで良いのでしょうか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    がっつりあげたほうがいいです!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😳‼️
    ほんとにガッツリなんですね!分かりました!!
    ありがとうございます。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

4歳になる前に子供がなりました。小児科を受診したところ鉄分不足からなる事もあるそうで、採血の結果見事な貧血状態でした!
その後すぐに鉄剤を処方され飲んだらすぐに治りましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子どもでも鉄分不足とかあるのですね💦
    鉄分が不足しやすい子とかいるのですかね?!
    ここ最近は少し落ち着いているので、また繰り返すようなら先生に血液検査してもらえるよう相談してみます!

    • 10月2日