

玉ねぎ20キロってめちゃくちゃ多いと思いますか? ふるさと納税で頼もうかと思うんですが💦毎日玉ねぎ使うので。。。10キロか20キロで迷っています。笑 夫婦、5歳ともうすぐ3歳の息子の4人家族です!
- ふるさと納税
- 5歳
- 3歳
- 息子
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 6

ふるさと納税出したいのに 住民票が年末年始でもらえない🥺 どこかもらえるところはありますか?? 4日にもらいに行って出して 10日までに間に合いますかね🥺? (マイナンバー持っていない 通知カードの住所がちがう)
- ふるさと納税
- 年末年始
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 2



ふるさと納税を来年から考えてます! どのサイトがおすすめですか? また振込みがカードやキャッシュレスではなく銀行やコンビニからできるのでしょうか?
- ふるさと納税
- おすすめ
- サイト
- コンビニ
- 銀行
- はじめてのママリ🔰
- 2

かけこみ、ふるさと納税💦 毎年、夫の源泉徴収票が出るまで限度額の計算待っています。 今年は7万円。まだ一つもしていません!笑 みなさん何が良かったですか?オススメ教えてください✨ 逆に良くなかったのもあれば教えてください🥹 前回は北海道北見市のじゃがいも玉ねぎセ…
- ふるさと納税
- 北海道
- 夫
- じゃがいも
- 北見市
- はじめてのママリ🔰
- 7

確定申告の際のふるさと納税と住宅ローン控除の併用について… インターネットのふるさと納税額詳細シミュレーションで、 ワンストップ特例制度利用の場合の 個人負担2,000円の金額は約90,000円でした。 ですが、今年医療費で手出し400,000円分あるので、 確定申告を行います。 …
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- 制度
- 医療費
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1




浜松市に住んでいます。 ふるさと納税の ワンストップ特例申請についてです。 マイナンバーカードを 読み込んだら浜名区ではなく 浜北区で住所が出ました。 これはこのまま申請して いいのでしょうか? それともマイナンバーカードの 住所変更?をしないと だめですか? 分か…
- ふるさと納税
- 申請
- 浜松市
- マイナンバー
- ワンストップ特例
- ゆき
- 1















ふるさと納税についてです。 詳しい方教えていただきたいです🙇🏻♀️ 12月7日から産休→育休になるのですが、 今年?のふるさと納税は購入してもいいですよね?
- ふるさと納税
- 産休
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1