
ふるさと納税は2年目から行っても損はないでしょうか。住宅ローン控除と住民税の関係について詳しく教えてください。
ふるさと納税について質問です。
去年の2月に家を購入しました。
住宅ローンは4000万円借入していますが、ふるさと納税は2年目からやっても、損はしないでしょうか?
私の理解だと、
①住宅ローン控除は所得税+所得税で引けなかった分は住民税から控除される
②ふるさと納税は購入した2年目からは、ワンストップ制度を使えば、満額住民税から控除される
しかし、調べると住民税も控除できる額が決まっているともでてくるので、ふるさと納税分は控除されるのかどうかが知りたくて。
詳しい方教えてください😭😭😭
- Eicoha(3歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
損?ただ寄付で終わるかどうかは年収にもよると思います🙌🏻
認識自体は合っていて、住宅ローン控除は所得税と住民税(9.75万限度)です。ふるさと納税はワンストップを利用したら住民税のみです。
コメント