
コメント

きら
的外れだったらすみません💦
データの容量が大きいとかですかね?
上限があるみたいなので…
ご存知かもしれませんが、データ添付でなくて、コピー等した書類をそのまま税務署に持ち込みor郵送で提出もできるので、質問者さんがやってあげてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
コピーして郵送しました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
e-taxで申請してから、書類のみ別途郵送みたいな流れでしょうか!?💦
マイナンバーカード、主人がもってても大丈夫ですかね💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
e-taxで申請して書類は郵送しました!
マイナンバーカードはe-taxでの申請終わってたらいらないかと思いますが、、、
わたしも初めて確定申告したのではっきりわかりません😣不備があれば連絡くるだろ〜って思ってます笑- 2月20日
-
ママリ
教えて下さってありがとうございます🙏✨
主人の説明が分かりにくかったので‥助かりました💦
不備があってもなんとかなりますよね!気楽にやってみます!- 2月20日
ママリ
コメントありがとうございます!
添付画像とても参考になります🙏✨
PDFをみたら14MB以下でした💦でも貼り付けて下さった内容に、解像度や、24ビットなど書いてあるので、スキャンの問題かもしれませんね😵💦
郵送してみようと思います🙏💦
きら
郵送する場合は、旦那さんに申告書を送信した日を教えてもらって、旦那さんの名前、住所、送信した日などをメモで書いておくと税務署でもどの申告の分の添付書類かわかりやすいと思います。
できれば、送信した時の送信票を旦那さんからデータ等送ってもらって、印刷したらなお良いかと思います🙋♀️
ママリ
詳しく教えて下さってありがとうございます😭🙏
申告書を出したと住所氏名のメモと、送信票もそえて郵送したいと思います。
ちんぷんかんぷんだったので、アドバイスほんとに助かります😫🙏